今の自転車と出会ったお話と自転車沼にハマったお話
- 2016/01/15

わたしの愛車自慢をさせてください。(笑)おねがいします。m(_ _)mこれは、今をさかのぼること8年前、2008年当時、わたしは自転車(ロード)を始めようと、たくらんでいました。漫画「シャカリキ!」「オーバードライブ」を読んで自転車に魅了されてしまったのです。それで、さらに、本屋で見つけた「ロードバイクバイブル エンゾ・早川 著 2006年度版」を読んでさらにガツンとやられて、読み終わる頃には、「俺、自転車始めて、...
わたしがロード(自転車)を始めた理由、、、その1 注)ちょっとゆううつな話
- 2016/02/16

今更かもしれませんが、「わたしがロード(自転車)を始めた理由」を聞いてやってください。m(_ _)m※注意:ちょっと長くゆううつな話になります。今から8年ほど前の話です。その頃の私は疲れ切っていました。仕事にも、私生活にも、そう人生すべてに疲れ切っていたのです。うつ病と診断されました。「、、、、そうですか、、、、」次の言葉が出ませんでした。そして、闘病生活というか無期限の療養生活が始まったのです。何もする...
わたしがロード(自転車)を始めた理由、、、、その2 注)ちょっとネガティブ
- 2016/02/23

わたしがロード(自転車)を始めた理由、、、、その2 です。自転車は前にしか進まない、前を向いて、自分だけの力で、、、、どこかで聞いたような、漫画のセリフかなにかのきざな言葉、、、、、、、でも、響きました。自分が、本格的に自転車にハマっていくのは、ロード(自転車)に出会って、自分のダメダメさを突きつけられたその少し後になります。 ※参照:2月16日のブログ ”わたしがロード(自転車)を始めた理由、、、、...
自転車のおかげでいつも金欠です。( TДT)
- 2016/02/24

自転車(ロード)ってお金かかりますよね。えっ、そうでもないですか!?まあ、確かに最初にそこそこかかりますが、一式そろえてしまえば、ランニングコストは抜群に安いですよね。ゴルフ場やスキー場のようにプレイ代やリフト代がかかるわけでもないし、乗り方にもよりますが消耗品もビックリするほどではありませんし、家から出発すればガソリン代もかかりません。(笑)走るのは道路なのでどこへでも足の許す限り思う存分走るこ...
大切なセカンドバイク(自転車)の紹介
- 2016/02/27

このブログにちょこちょこ出てくるわたしのセカンドバイク(自転車)の紹介をしたいと思います。もう名前もわかりませんが、ミズノの自転車です。なんと今から24年前の自転車です。これは、昔、友人達に頂いた大切な自転車です。ですので長い間大切に乗ってきました。当時でも珍しい形をした自転車でした。自転車に詳しい人だと、昔あった、ソフトライドという自転車にそっくりだと言うでしょう。カーボンビームが伸びていてそれ...
我が肺は真っ黒である。タバコはやめて8年になる。
- 2016/10/05

こんばんは、tada no Chicken です。我が肺は真っ黒である。タバコはやめて8年になる。わたしは、自転車を始めて、ほぼ同時にタバコをやめました。禁煙に成功し、そして、私の健康生活が始まったかのようにみえたのですが、スイーツにハマり、わたしの不健康・体重変動生活が始まりました。わたしの身長は177cm、体重は、タバコを吸っていた頃が、65kg(ほぼ20数年変動なし)タバコをやめてからが、69kg~92kg...
弱ったところにキツイ一発!漫画に教えられた大切なこと
- 2016/11/02

こんばんは、tada no Chicken です。練習が好き?楽しい?、、、そんなスポーツ(遊び)に出会えたら幸せですよね。今日のつぶやきはズバリ「努力」についてです。なぜ?もうすぐスズカ8Hエンデューロだから、、、ダイエットがうまくいってないから、、、、ちょっと自分に活を入れようと思って、この名言を引っ張り出しました。「他人にやらされてた練習を努力とは言わねぇだろ。」(野球漫画『MAJOR』より)キッツいなあ~!ぐさ...
23年前、あの日のチャリダーの話。前編
- 2016/12/27

こんばんは、tada no Chicken です。今夜は、スマップのCDデビュー25周年、結成28周年のラスト・ナイトでしたね。スマップファンに限らず、スマップの解散は、驚きであり、そして感慨深いものがあります。ただのアイドルでは収まらない彼らの影響力は、すごかったと素直に思います。スマスマの最終回をちらっと見たら、この20数年のことが走馬灯の様に流れてきましたわ。そんな今夜は、今から23年前にオーストラリア大陸で...
23年前、あの日のチャリダーの話。後編
- 2016/12/27

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、「23年前に出会ったチャリダーの話。後編」です。では、つづきです。23年前のわたしには、明治大学の学生さんが言った「自分、坂が好きなんです。」というサイクリストの言葉の意味が分からなくて、漫画シャカリキの受け売りか何かと思い、なーんか、上から目線で、偽善ぽく聞こえてちょっとむかついたんですよねぇ。 (* ̄_ ̄)・・・ィラそして、わたしは、「マジか?それは無...