20170724-(5).jpg ・トレーニング&ダイエットの記録 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

メタボオヤジのダイエットの進行状況:体重のジェットコースター

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、「ダイエットの進行状況」です。この恥ずかしいデータを載せるのは躊躇したのですが、やはり、現実を直視することが、今後に生きると思いまして、載せることにしました。この恥ずかしいデータを見てやってください。(^▽^;)2015年の9月、この時は、琵琶湖一周を実行するために、ダイエットとトレーニングに励んでいました。 そして、琵琶湖一周を成し遂げた後、緊張の糸が切...

続きを読む

ZWIFTのろんぐらいだぁす!のグループライドに参加してみた。

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、ZWIFTネタです。Twitterで、こんなの見つけました。 これに参加してみました。 ろんぐらいだぁす!のフォルトゥーナ(Fortuna, フォーチューナ)のジャージをみんな着て走ってる!他にもいっぱいです。集団に抜かれました。 ゴールしたら、いつもの黒黄のジャージに戻ってました。 今日はアニメ2本分(50分)の時間、走ったので、おしまいです。 風呂に入って、体重計に...

続きを読む

ZWIFT、リモコンの「RIDE ON !」などのボタンの意味、 

こんばんは、tada no Chicken です。今日も「ZWIFTネタ」です。ZWIFTをしていると、今更ですが、リモコンに良く解らないボタンがあります。例えば、「RIDE ON !」ボタンというのがあります。 このボタンを押すと、「RIDE ON !」という掛け声とともにイイねスタンプが降ってきます。ところで、この、「RIDE ON ! 」って、どういう意味なんだろ?「いいねぇ!」とか「行くぜ~~っ!!」とか「頑張れ~~」という感じの意味でいい...

続きを読む

暑い時期は、こりゃZWIFTer ですね。

こんばんは、tada no Chicken です。今日も暑い一日でしたね。また、ZWIFTしましたよ。走り出そうとしたら、表示にくわさんのライドネームが表れて、「一緒に走りますか?」の設定が出ました。フォローしている人がZWIFTしているとこういう風になるんですね!早速、設定して走り出しました。始めすぐ後ろに着いたのですが、坂だったこともあり、あっという間にぶっちぎられました!!!くわさん速い!!!しょうがないので、一人旅...

続きを読む

今日もZWIFT、「ケイデンスをもう10上げろ!」

こんばんは、tada no Chicken です。今日もZWIFTしましたよ~~~~~!!!なかなか、楽しくて、ハマってます。(*´∀`*)v今日は、途中から、くわさんが合流してくれましたぁ!坂を引いてくれたり、道を間違えても、追いかけて来てくれました。亀のペースに合わせるのは大変だと思うのですよ。わたしは、せっかく引いてもらってるのに、つい追い越してしまったり、坂になると途端に遅くなるし、なかなか困り者です(笑)。ご一緒し...

続きを読む

ZWIFT ちょこっとヒルクライム・アタック

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、ZWIFT出来ました。ただ、残念ながら、くわさんとは会えませんでした、、、( ;∀;)しょうがないので、一人旅です。今回のコースはロンドンループ。それで、最後の辺に、ヒルクライム・アタックがあったので、ちょっと頑張ってみました。ケイデンス90オーバーで頑張ります!しかし、トップはなんと6:10わたしの到着予定時刻は11:07、、、、えっ( ̄□ ̄;)・・・・ たった3km、...

続きを読む

ZWIFT アバターのカスタマイズ!

こんばんは、tada no Chicken です。今日のトレーニングは「ZWIFT」を60分やりました。最長記録です。(.;゚;Д;゚;.)ハァハァ走行距離31km、走行時間1:01平均速度ちょうど31km/hこれはかなり、遅いですね、、、ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ンガーミンのサイコンでは平均35km/h位で回し続けているのですが、ZWIFT上では、平均速度31km/h、、、、もっと頑張らないとだめなのかなあ??( *˙ω˙*)??今日は、途中、イギリス...

続きを読む

ZWIFT 楽しい! おススメです。

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、「ZWIFT」です。お試し期間がちょっと残ってましたけど、もう早速、正式に有料会員になりました。支払いはPayPalで手続きしました。(月$10)これで、その気になれば毎日ZWIFT出来るようになりました。きょうは、Watopia というコースを前回に続いて走りました。19km、41分のライドでした。あいかわらず、汗だくのヘロヘロ (.;゚;Д;゚;.)ハァハァ平均180Wくらいで、巡...

続きを読む

ZWIFT(ズイフト)導入計画 ⑤ 感想3

こんばんは、tada no Chicken です。ZWIFT、4回目のライドです。今日は、夜の9時ちょっとすぎにライド開始しました。そして、スマートホンのリモコン化が判りました!ZWIFT Mobile Link というアプリのホーム画面を横へフリックしたら、ACTION という リモコン画面が出て来ました。たったこれだけのことが分かりませんでした。分かりにくいわ!Σ(゚Д゚)!!そこには、右へ曲がるとか左へ曲がるとかのボタンも出て来ます。手を振る...

続きを読む

楽天

wiggle

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00