恒例の、「ダイエット経過報告」、ついに70kg台突入!!!
- 2018/03/30

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、恒例の、「ダイエット経過報告」です。ずっと横ばいだった半年間から、ついに動きがありましたぁ!\(^_^)/そうです。ついに70kg台に突入したのでしたぁ!といっても、79.9kgですけど、、、、(^▽^;)いやね、とにかく長かった、、、半年も、うだうだと80kg~82kgを行ったり来たり、、、、80kgの壁がホントに破れなかったです。ブログ始めるより前の20...
前回検診から12カ月経ちました。「THE 健康診断」
- 2018/02/01

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、「 THE 健康診断 」です。ついに、この日(検査日1月31日)がやってきました。昨年の検査日、2017年2月8日の記録は身長:177.0cm体重:89.5kg腹囲:97cmで判定
C:要注意です。肥満に注意しましょう。でした。おいおい、腹囲97cmて、、、、、(;´Д`)アウ...今思い出しても、超ヤバい状態でした。そして、さらに、その1か月後の3月1日に人生最大体重 92.9kg ...
恒例の、「ダイエット経過報告」健康診断まであと2ヶ月!
- 2017/12/02

こんばんは、tada no Chicken です。今年も、もう12月になってしまいましたね!年々、加速していく時間の速さに焦りさえ感じ始めているアラフィフのオッサンです。今日のつぶやきは、月始めということもありまして、恒例の「ダイエット経過報告」です。じゃんっ!ん?、、、1kg増えとるやないかっ!!!_| ̄|● ガックリ グラフも明らかに横ばい、、、、、、( ;∀;)この2カ月何してたんだろう?はあ~、情けないゾ!コラッ!!!...
新しい固定ローラーが欲しいなあ~~~
- 2017/11/09

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、ZWIFTしましたよ~~~。30分 あらあら (~_~;)なかなか、目標の50分まで、回せませんでした。
わたしは、普通の方達と違って、スピンバイクでZWIFTをしています。ですので、パワーメーターも付いていなければ、変速もできません。シングルギヤで走っている状態です。(ANT+のスピードセンサー・ケイデンスセンサーは付けています。)
ですので、パワー(速度)を上げるには、ケイデ...
ZWIFT再開、ダイエット頑張ります!!!ちょっと本気出す!
- 2017/11/02
.jpg)
こんばんは、tada no Chicken です。今日は、11月になったということもあり、そろそろ本気出そうと思いまして、久しぶりに「ZWIFT」しました!!!Σ(゚Д゚)クワッ!!※ZWIFT:バーチャル サイクル トレーニングえっ!まだ、登録してたのか?と言われそうなくらい久しぶり~~(~_~;)わたしの活動限界の50分回しましたぁ~~~!
さすがに、久しぶりすぎて、きつかった、、、(;´Д`)アウ...汗だくだく!そして、足つった、、、、( ;∀;)
...
ダイエット中間報告!やっと、半分、折り返し地点です。
- 2017/08/30

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、8月ももうすぐ終わりなので「ダイエット中間報告」です。先ずはグラフ
3月の自分史上最大体重92.9kgから落ち始めた体重が5カ月で 81.3kgまでになりましたぁ~~~!3月からトータルで、マイナス11.6kgです。月あたりマイナス2.32kgなかなかいいペースではないでしょうか?でも、目標の60kg台までは、まだ11.4kgもありますけど、、、、(^...
今日は、ZWIFT、高負荷トレーニング
- 2017/08/15

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、ZWIFT 入りました。この前設定した、高負荷、低ケイデンスの設定で回しました。ルートは、London Loop 15kmかなりきつくて、あっ( ̄□ ̄;)、、、写真撮るのも忘れてしまいました。で、とりあえず、再入場して写真を1枚だけ撮りました。
(-ω-;)ウーン一周:28分で終了、、、、2周目を走る気力がありませんでした。いかんですねぇ、、、最近、活動限界が30分位になってしまっていま...
スピンバイクで楽しく高負荷で「ZWIFT」する為のセッティング変更
- 2017/08/11

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、スピンバイクのセッティング変更です。夏バテがちょっと収まったので、久しぶりにZWIFTに入りました。しかし、今回は、いままでとちょっと違いますよ。スピンバイクで「ZWIFT」している人は本当に稀だと思うのですが、一番、スピンバイクで困るというか、不満が出るのは、シングルギヤで回すことしかできないということです。つまり、速度を上げようとしたら、単純にケイデン...
久しぶりの「ZWIFT」入場!
- 2017/08/04

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、久しぶりの「ZWIFT」入場です。海底トンネルを走ります。市街地を走ります。火山地帯に入りました。斜度4.5%くらいの山を登ります。
頂上です。タイムは12:30ほど、うっ、遅い、、、、しかし、なかなか、変化に富んでいて
楽しいです。きょうは、久しぶりということもあり、32分で、電池切れ~~~~!さぼっていたのが、足に出ました。痛いですね。そして、この後...