超おすすめ!超横長:LG ウルトラワイドモニター!「トレーニング環境の劇的改善2」
- 2016/10/28

こんばんは、tada no Chicken です。今日のブログは、ステマです。(笑)※ステマ(ステルスマーケティングとは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること)前回のブログで、スピンバイク(エアロバイク)のトレーニング環境を改善するという話で、PCモニターのターンテーブルの紹介をしました。PCモニターが机の前から、くるりと回って、スピンバイク(エアロバイク)の前に正面が来るという、画期的なシステムを組み...
ここにきて結構、痛い出費!Wi-Fiルーターの故障!?この先待ち受けるパソコン沼
- 2016/11/17

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは自転車に関係ない「痛い出費!Wi-Fiルーターの故障!?」です。故障!?、、、、どういうこと?実はですね、今日、Wi-Fiルーターの調子が悪くて、カミさんが「Wi-Fiにつながらない!」って大騒ぎしまして、「わかったわかった、どれどれ」とカミさんの iPhone を調べてみたのです。すると、確かにつながらないんです。4Gはつながります。設定からWi-Fiのところを見てみると、...
一番人気のBUFFALO (Wi-Fiルーター) WHR-1166DHP3 のレビュー (利用推奨環境3人・3LDK・2階建)
- 2016/11/18

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、昨日頼んだ、Wi-Fiルーターの『BUFFALO 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション QRsetup ハイパワー ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP3 (利用推奨環境3人・3LDK・2階建) 』が届きました。第一印象は、えっ、軽い、そして小さいでした。接続は簡単、今まで付いていたWi-Fiルーターと交換して、LANケーブルを繋いで、あとは、スマフォにアプリを入れてQRコードでパ...
今、ブロガーさん達に超おススメのウェアラブルカメラ「KeyMission 80 と RICOH THETA SC」
- 2016/12/23

こんばんは、tada no Chicken です。ついに明日はクリスマス・イブですね。プレゼントは、もうもらいましたか?それとも、まだ決めていないですか?今日は、とても面白い小型カメラを2種類、紹介したいと思います。どちらも、ブロガーさんには超おすすめですよ~。まずは、①Nikon 防水ウェアラブルカメラ KeyMission 80 ワンアクションでその瞬間を逃さずキャッチ 付属のカメラホルダー「AA-4」からカメラを取り外すだけで電源が...
ローディー、ブロガーにおススメ!「Nikon 防水ウェアラブルカメラ KeyMission 80 BK 」初回レビュー
- 2017/01/20

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、新しいカメラを手に入れたので、その紹介です。それは、「Nikon 防水ウェアラブルカメラ KeyMission 80 BK 」です。商品説明高い機動力のタフボディーが、さまざまな一瞬を記録する。抜群の操作性と携行性、防水・耐衝撃性能を活かして、スマートフォンでの撮影が難しいシーンも気軽に撮影できます。SnapBridgeにも対応し、撮った写真は自動転送。その感動をすぐに世界とシェアできます...
すごい!「マルティファン multifun Bluetooth 超軽量体組成計 カラダスキャン スマホ対応体重計」
- 2017/01/22

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、スマート体重計「体組成計 カラダスキャン スマホ対応体重計 」についてです。実は、ここ最近、家の体重計が調子悪くて、始めに乗った体重と2回目、3回目に乗った体重が違ってくるという、不具合がありまして、それに、毎回体重と体脂肪を覚えてスマフォに入力するのが、けっこう面倒くさく、入力し忘れたりすることがありました。体重の正確な記録はダイエットの基本なの...
ズバット解決! 最近多発中の 「USB充電器のコンセント不足問題」
- 2017/02/10

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、ステマです!(笑)最近の自転車乗りには必須になってきたUSB充電器についてつぶやいてみたいと思います。最近の自転車には昔からは考えられないほどUSB充電を必要とする機器がいくつも付いているというのが当たり前になってきましたね。まあ、電動で変速する時代ですから、その他の機器も電動化が進んでいます。わたしも、少し前からガーミン所有者になったりしたものですか...
スマホの料金が高すぎてちょっと辛いわ~~~~!
- 2017/02/23

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、自転車に関係ない話、「スマホのちょっと気になる話」をつぶやいてみたいと思います。何のお話かというとスマホの料金が高すぎてちょっと辛いわ~~~~!という嘆きのお話です。現在、うちは、キャリアがソフトバンクでiPhone6が2台、iPhone6 plus が1台という構成なのですが、一台につき大体8,000円ちょっとかかっているので、月あたり約26,000円の支払いです。そして、乗り換え...
家電買うなら、価格.comで要チェックです!そして、今、Yahoo!ショッピングが熱いです!
- 2017/03/08

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、お買い物の話です。m(_ _)mそして、ちょっと耳寄りなお話です。じつは、長年使った炊飯器が調子悪くなってしまいました。お米は炊けるのですが、保温がうまく出来ません。朝炊いたお米が、昼には、カリカリになってしまうのです。これでは、夜のご飯で、朝お弁当に入れようとしたり、朝のご飯をお昼に食べようとすることが出来なくなってしまいました。しょうがないので、炊飯器購入で...