20170724-(5).jpg ・マイブーム、雑談 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

いきむ犬

一日の大半をうつうつ過ごしている私ですが、先日久しぶりに大笑いしました。それは、ガチャポンで見つけた「いきむ犬(スクワティングドッグ)」!!!まさにあの瞬間を丁寧に再現した犬のフィギアです。迷わず2回ガチャしました。結果は、オレンジとゴールド!が出ました。みごとに造形されたこのフィギア、手に取って眺めると自然に笑いがこみあげてきます。うちの犬のその時にまさに瓜二つ!!何度見ても顔が緩んでしまいます...

続きを読む

Tully's Coffee Black 缶にはまってます。

ああ、また缶がたまってしまった!その缶とは「tullys coffee BLACK 缶」です。私は、もともとコーヒー中毒なのですが、この缶コーヒーがコンビニで飲み比べた缶のなかで今いちばんうまいです。ここ2年、ほぼ毎日2本飲んでます。ぜひ、コーヒー特にアイスコーヒー好きな人に飲んでもらいたいです。お勧めです。嫌な酸味が少ないとても飲みやすいコーヒーです。いったいどれだけ飲んだことか、、、、それでもあきません。tullys c...

続きを読む

聖なる夜に、ヒロシの「まいにち、ネガティブ。」を読むわたしって、、、、

メリークリスマス!世間はクリスマス。聖なる夜にドンチャン騒ぎでしょうか。そんな夜に抵抗がある方へ、ぜひとも ヒロシの日めくり「まいにち、ネガティブ。」を読んでみてはいかがでしょうか!?【ヒロシの日めくり】まいにち、ネガティブ──前向きじゃなくても生きていける ([実用品])今、かなり話題になっていると聞いております。本屋に、「毎日修造」「ほめくり修造」にならんで大ヒット中だそうです。便乗商品ですが、これ...

続きを読む

長渕剛 10万人オールナイトライヴ 2015 in 富士山麓

自分にとって、今年の大きな出来事のひとつとして、8月22日の「長渕剛 10万人オールナイトライヴ 2015 in 富士山麓」を見に行けたことがあります。とにかく、凄い熱気で。同時にこれほどたくさんの人間を見たのは初めてでした。わたしは、長渕剛のコンサートに行けたのはこれが初めてで、それがこの伝説になるだろうライブとは、とても幸運でエキサイティングな体験でした。コンサート前日までは、ぐずついた天気がずっと...

続きを読む

胃カメラを初体験しました。(口からタイプ)

こんばんは、tada no Chicken です。生まれて初めて胃カメラの検査を受けました。最近は鼻から入れる胃カメラがあるそうですが、自分が受けたのは口から入れるタイプの胃カメラです。まだ受けたことのない人参考になればうれしいです。①のどの麻酔をする:水あめ状の薬を口に含んだまま5分ほど仰向けにになる。その薬を吐いて、今度はのどに直接スプレイ状の薬を吹きかける。②そして、マウスピース(噛んでも口がふさがらないよう...

続きを読む

regetta canoe (リゲッタ カヌー) の靴買ってみた。

このへんてこな、カヌーのような形をした靴「regetta canoe (リゲッタ カヌー)」って知ってますか?家の近くのデパートの中に専門ショップとしてあって、ずーっと気になっていた靴なんです。自分が買ったのはこの黒い革靴のタイプです。変な靴でしょう?なんでも、姿勢が良くなり、正しい歩き方ができるというコンセプトで作られたそうです。実際履いてみると、確かにかかとから着地してスムーズに体重移動できます。ソールが...

続きを読む

黒い衝撃がやってくる「ブラックサンダー・アイス」!ダイエットの敵!

やばい!また黒い衝撃がささやきかける「おいしさイナズマ級!」こんばんは、ダイエットがなかなか進まない tada no Chiken です。そして、またしても強敵が現れました!今度の敵は、黒い衝撃・ブラックサンダー・アイス!ちょっと前にブラックサンダーのジャージの記事を書いたのですが、、、、、、それからやたらブラックサンダーが目に留まるようになりました。まさに、これは黒い誘惑です。ブラックサンダーはたしかにうまい...

続きを読む

今日は、息子の小学校の卒業式でした。

こんばんは、tada no Chicken です。今日、息子が小学校を卒業しました。妻と母と私で参加してきました。時がたつのは早いですね。この前小学校に上がったと思ったら、今度はもう中学生になるのです。妻は感無量という感じで泣いておりました。わたしは今年度はPTAとして学校にかかわらせてもらったので、また特別な一年でした。子供の成長を見るのはうれしくも寂しくもあり、今晩も一緒に風呂へ入ったのですが、そのうち一緒に遊...

続きを読む

「神の手の雲」というラインが届きました。

【これ、沖縄で何年かに一度現れる「神の手」という雲だそうです。幸せになってほしい人に送ると、受け取った人は幸せになり、願いがかなうそうです。送る相手が多いのはよいことだそうです。】こんなラインがお世話になっている先輩から送られてきました。「おおっ確かに神の手だ!」びっくりです。何かの掲示?前ぶれ?こんな雲があるんだ!?さっそく、わたしも友人に送りました。でもなぜ、沖縄で何年かに一度なんだろう?ちょ...

続きを読む

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00