20170724-(5).jpg ・オートバイとわたし - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

バイクショップで見た!カワサキNinja H2

何年かぶりに妻とバイク屋さんへ行きました。するとそこには、ピカピカの「kawasaki ninja H2」が展示してありました。写真や、ネット画像で見たことはありましたが、本物は初めて見ました。うっなんだこれは!写真で見るよりずっとコンパクトですが、その存在はあきらかに今まで見たバイクと違うオーラをまとっていました。まさに未来から来たバイクという感じです。うたい文句は川崎重工グループの総力を結集して開発した「Ninja...

続きを読む

2016年最初のブログ 「バイク漫画 おすすめランキング」

今年の最初のブログは、わたしの自転車漫画おすすめランキングに続いて、「わたしのバイク漫画,おすすめランキング」を発表したいと思います!あくまで40半ばのオヤジの独断と偏見で選ばしていただきましたので、お手柔らかにおねがいいたします。第1位キリン作者:東本昌平  全39巻時代に生まれ、時代に消えてゆく―― そんな宿命を背負った鋼鉄の生命たち―― エンジンの鼓動が聞こえる。エキゾーストから熱い息吹が吐かれる。燃...

続きを読む

昔のあこがれ復活!NEWアフリカツイン発売! 

久しぶりにオートバイの話題を取り上げてみたいと思います。復活しましたね、「HONDA アフリカツイン」今から、28年前、わたしは「パリ・ダカール・ラリー」に心を奪われていました。砂漠の海を1万キロ以上渡る大アドベンチャーレースの全盛期と言ってもいい頃でした。レースの映像、特集番組を見て、自分もいつかは砂漠の海をバイクで旅してみたいと強烈に思いました。その想いが元で約10年後オーストラリアの砂漠をバイク...

続きを読む

アニメ 「ばくおん!!」 ついに放送開始!!

この4月からついに放送開始されました!アニメ ばくおん!!(ヤングチャンピオン烈コミックス)作者:おりもとみまな  既刊7巻~ちょっと天然ぎみな女子高生・佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれた事がきっかけで、バイクに興味を持ち始める。すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった。羽音はさっそく免許の取得をめざすのだが……? 初めて尽くしのワクワク女子高生オートバイ学園...

続きを読む

さらば青春のGSX1100Sカタナ

こんにちは、tada no Chicken です。前回のブログでも話したようにわたしの最後の切り札、青春のGSX1100Sカタナとお別れをしました。若かりし日の自分のプライドでもあった相棒との別れに思い出が走馬灯ように浮かんできて、ちょっと泣けました。(´;ω;`)ウッ・・しかし、未練は断ち切らねばなりません。次のオーナーにかわいがってもらえるといいです。、、、、ドナドナですね。(涙)それからしばらくして、カタナのメンテナン...

続きを読む

久しぶりにエンジンの付いたバイクショップへ行きました。

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、久しぶりにバイクショップに行ったお話です。自転車のバイクじゃないですよ。オートバイのバイクです。なぜ、バイクショップかって?じつは、甥っ子がバイクを買い替えるかどうしようか迷っていて、今日、そのバイクがバイクショップに入荷するというのです。それじゃあ、そのバイクの実物見に行こう!ということで、甥っ子と一緒に夕飯食った後、息子とかみさんも連れて、バ...

続きを読む

ケルンの衝撃 再び!!! 新型カタナ発表

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、少し遅い情報になってしまったのですが、ケルンの衝撃 再び!!!何のことかわかる方は、おそらくバイカーさんですね。そうです。ついに、18年ぶりにスズキ・カタナが復活、発表されました!元、カタナ(GSX1100S)乗りとしては、無視できないニュースです。 2019年 カタナ3.0 2000年 GSX1100S カタナ・ファイナルエディション こうやって並べてみるとか...

続きを読む

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00