ああ、、幼き日の憧れ、サーキットの狼とスーパーカーブーム
- 2018/01/29

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、昭和40年代男としては、外せない話題「サーキットの狼」&「スーパーカーブーム」です。なぜ、今頃?実は、この前、たまたま、イオンの中にあるジョーシンのおもちゃコーナーで、これを見つけたのです。
おおっ!!! サーキットの狼!?ロータスヨーロッパ・スペシャル!!!じゃありませんか!ということで、幼き日のあの熱い思いが、ぶり返したのでした!サーキット...
ああ、、、また自転車の話題が書けなかった。
- 2017/10/16

こんばんは、tada no Chicken です。久しぶりの更新です。いやあ、人間、さぼり癖が付くとダメですね。バックドロップをくらってから、肩のあたりの違和感が取れないのを理由に、だらだらとした日々を送ってしまいました。だらだらと過ごすと、これといって楽しいエピソードも起こることもなく、かといって、ブログに書くほどの面白い悲劇もなく、ただ、いつもとたいして変わらぬ、こ忙しい時間だけが、過ぎて行きました。ああ、、...
オッサンがハマった最近のラブコメ、、、(^▽^;)
- 2017/10/03

こんばんは、tada no Chicken です。ちょっと、久しぶりのつぶやきです。別に死んでいたわけではありませんよ~~~。わたしこの前の渥美半島ライドの後で、少し、左膝を痛めましてね、あっ、でもこれ、昔サッカーで痛めた古傷がちょっと出てきたというものなんですがね。それで、今週、まったくトレーニング出来ていませんでした。そして、自転車ネタも無かったもので、ブログがお休み状態になっていました。これ以上間が空くとヤ...
アニメ、「コードギアス亡国のアキト」第1章~第5章完結まで観ました。
- 2017/09/12

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、おススメのアニメです。最近は、アニメを観ながらスピンバイクのトレーニングするというアニメトレーニングはしなくなりまして、基本、ZWIFTでトレーニングするようになりました。ですので、アニメはしっかりと腰を据えて観るようになりました。久しぶりに、腰を据えて観たアニメは、こちら、「コードギアス亡国のアキト」
説明:「コードギアス亡国のアキト」は、2012...
おすすめ、キャンプ漫画「ゆるキャン△」(アニメ化決定)
- 2017/08/14

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、久しぶりにおススメ漫画の紹介です。キャンプ漫画「ゆるキャン△」です。
amazon の kindle で1~4巻(最新)まで一気読みしました。
このブログは、アウトドアもテーマの一つでして、たまに、道具や、本などを紹介しています。d( ̄▽ ̄)自転車好きな方は、アウトドア好きな方が多いのではないでしょうか?この漫画、なかなか評判がよくて、アニメ化も...
ろんぐらいだぁす!⑨巻をkindleでダウンロード購入
- 2017/07/31
.jpg)
こんばんは、tada no Chicken です。今日は、ちょっと久しぶりの更新になりますね。ネタが切れて、さぼってました。m(_ _)mそして、今日のつぶやきは、久々におススメの自転車漫画の話です。「ろんぐらいだぁす!最新刊 ⑨ 」をkindleでダウンロード購入しました。今更、改めて紹介するまでもない、もうメジャーな自転車漫画ですね。アニメ化もされましたし、知名度も人気も自転車乗りの間ではかなり高いですよね。ですので、細かい...
この世で赤が似合うトップ3は?
- 2017/05/30

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、ジブリ・アニメ映画の中でたぶん一番好きな映画「紅の豚」(ポルコ ロッソ)について、つぶやいてみたいと思います。きっかけは、このゴールデンウィークに手に入れたこんなおもちゃじゃん!!!
主人公ポルコの愛機:サボイアS.21試作戦闘飛行艇マンマユート団:大型飛行艇ダボハゼのミニチュアです。
こんなに小さいのに良く出来ています。ちょっと固いゴムで出来て...
シャア専用ロードバイクについて語ろうじゃないか!
- 2017/05/12

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは「シャア専用ロードバイク」について語ろうと思います。バンダイやっちまいましたね、、、、プレミアムバンダイがシャア専用ロードバイクを作ってしまいました。左がカーボンモデル、右がアルミモデル
しかも、かなり真面目にと言うか、本気!?みたいですよ。( ̄□ ̄;)!!!バンダイの関連会社である株式会社CCPがキャラクター×自転車の新レーベルとして立ち上げたブランドAvang...
第7弾アニメトレーニング、「ラブライブ!」を観終わり、、、、、(涙)
- 2017/03/13

こんばんは、tada no Chicken です。第7弾アニメトレーニング「ラブライブ!」2クールをやっと、回し終わりました!今回のアニメは、観終わるのに、ちょっと時間がかかってしまいました。そして、泣きました。 ( ;∀;)なにせ、「オープン・ザ・ドア事件」という悲しい事件が起こってしまいましたから、、、(;´Д`)アウ...(それかいっ!感動して泣いたんと違うのか?)そうです、前にブログでも報告させて頂きましたが、ついに、...