キーホルダーに「レザーマン・スタイル」or「レザーマン・マイクラ」
- 2016/01/30

わたしは、キーホルダーにレザーマン・マイクラを10年使ってきました。これはホントに便利で、開くとハサミになるのですがほんのちょっとしたことに大活躍してくれていました。ちょっと出た糸を切りたい、爪を整えたい、、、等々。ハサミを持ち歩くとこんなに便利なのかと驚いたくらいです。そのマイクラを紛失してしまったので、その2代目としてレザーマン・スタイルを5年使っています。そして最近、ちょうどいいミニカラビナを見...
「グロータック GT-Roller Flex3 」は「MINOURA(ミノウラ)FG540 ハイブリッドローラー 」よりいいかも?
- 2016/01/28

1月13日に書いたブログで「MINOURA(ミノウラ)FG540 ハイブリッドローラー 」【送料無料】【おまけ付】【MINOURA】ミノウラ TRAINER トレーナー LiveRid…価格:48,925円(税込、送料込)の紹介をしたのですが、それを上回るかもしれないトレーナーの紹介をしたいと思います。その名も「グロータック GT-Roller Flex3 」■グロータック GT-Roller Flex3 本体 自転車と走るトレーナー 【自転車】【ローラー台(固定タイプ)】価格:74...
ロードレーサーのゼッケンプレートがカッコいいそして熱い!
- 2016/01/26

今さらかもしれませんが、ロードレーサーのゼッケンプレートがカッコいいそして熱い!どうですか、とてもレーシーでカッコいいですよね。この場所があったかという感じです。それに便乗した商品がこれ!わお!うまい!この手があったか。自転車は細いので面の部分がほとんど無いんですよね。でもこうすればアピールするキャンバスができるじゃないですか!これはうまい、というか非常にいいです。手軽に愛車を痛くできますね。しか...
ニーモ イクイップメント スリーピングパッド NM-ZOR-20S レビュー
- 2016/01/26

久しぶりにキャンプ用品の紹介をしたいと思います。ニーモ イクイップメント スリーピングパッド NM-ZOR-20S です。最小重量:285グラム幅:51センチメートル長さ:122センチ厚さ:2.5センチメートル収納サイズ:18×9センチメートル生地:20Dポリエステルウルトラライトエアロックエリートカラー エリートイエロー付属品:収納ケース、リペアキット、コンプレッションストラップ これ、とにかくいいです。エアマットレスの中ではほ...
漫画 「弱虫ペダル」 恐るべき人気
- 2016/01/25

一昨日、行きつけの自転車屋さんで話題にのぼった漫画「弱虫ペダル」について昨年の12月28日のブログ「自転車漫画 おすすめランキング」でも紹介させていただきました。とにかくすごい人気です。もう一度紹介しようと思います。弱虫ペダル作者: 渡辺航ママチャリで激坂を登り、秋葉原通い、往復90km!! アニメにゲーム、ガシャポンフィギュアを愛する高校生・小野田坂道、驚異の激コギ!! ワクワクの本格高校自転車ロードレース巨...
楽して速くなりたい 5 「WAKO'S チェーンルブSP 弱虫ペダル」
- 2016/01/23

今日久しぶりに、行きつけの自転車屋さんに行ったら、こんなものを見つけました。WAKO'S チェーンルブSP 弱虫ペダル和光ケミカルと弱虫ペダルがコラボして出した「WAKOS チェーンルブ スペシャル パッケージ」です。(発売は2015.08.10.だったみたいなのでちょっと古い情報ですが)私:「おっ弱虫ペダルだ!」と言うと店長が食いついてきて店長:「そう、今人気みたいだねえ。僕も4巻までは読んだよ~」って、いやいや今最新...
楽して速くなりたい 4 「楕円チェーンリング導入決定!」
- 2016/01/23

楕円チェーンリング購入決定しました!それで、そのものは「rotor Qrings 」にしました。前の「楽して速くなりたい2」では「RIDEAの 非真円チェーンリング」が気になっていたのですが、どうせなら効果がわかりやすい方がいいかなと思ったのといろいろ調べた結果、セッティングが変更できる「rotor Qrings 」を使ってみたくなり、決定しました。細かい理由は下記のページを読んでいただければわかると思います。http://www.diatech...
楽して速くなりたい3 「ビッグプーリーが気になります!」
- 2016/01/23

わたし、「ビッグプーリーが気になります!」ビッグプーリーとは自転車のリアディレーラーのプーリーを大口径化したもので、抵抗が減り、数ワット出力があがると言われています。これです。最近ちょくちょく見かけますよね。もしそれが本当なら楽して速くなりたいわたしには、とっても気になります!それで、ちょっと調べてみました。カスタムマニアの間では、かなり流行ってきているみたいです。その中にはギア一枚分軽くなるとか...
エアロバイクトレーニングて、ホント修行というか苦行ですね。
- 2016/01/22

エアロバイクトレーニングって、ホント修行というか苦行ですよね。わたしはエアロバイクのことをハツカネズミトレーニングって呼んでます。このハツカネズミトレーニングをいかに楽しくというか少しでも楽にできる方法は無いものですかね?いろいろ試してはいるのですが、ちっとも楽になりません。自分の体力が上がって楽になるという感じも余りありません。とにかくつらいです。自分のお気に入りのやり方は、恥ずかしながら、アニ...