大切なセカンドバイク(自転車)の紹介
- 2016/02/27

このブログにちょこちょこ出てくるわたしのセカンドバイク(自転車)の紹介をしたいと思います。もう名前もわかりませんが、ミズノの自転車です。なんと今から24年前の自転車です。これは、昔、友人達に頂いた大切な自転車です。ですので長い間大切に乗ってきました。当時でも珍しい形をした自転車でした。自転車に詳しい人だと、昔あった、ソフトライドという自転車にそっくりだと言うでしょう。カーボンビームが伸びていてそれ...
トピーク ミニ20 PRO のレビュー
- 2016/02/26

楽天のポイントがそこそこ貯まっていたので前々から欲しかった「トピーク ミニ20 PRO 」を手に入れました。今まで、トピークの ミニ6を携帯していたのですが、さすがにこれは何かあったとき苦労すると思ったので、チェーンカッターが付いたもう少し大きなマルチツールを探していました。そこで同じトピークのマルチツール ミニ20 PROにしました。これで、チェーンが切れても帰ってこれるようになりました。しかし、60g...
簡易リアフェンダー!自作してみた。
- 2016/02/26

ASS SAVERS オリジナル リアフェンダーって知ってますか?プロチームとかがつけていることもある簡易リアフェンダーです。ちょっとカッコいいですよね。しかも軽い!量ってみたら14gしかなかったです!色も色々あって自分の自転車に合わせて選べます。使ってみた人の感想を読むと簡易の割にけっこう活躍するそうです。こんな感じでサドルに付きます。でも大きな欠点があります。それはお値段です。一枚1,497円!!!マジか!あ...
息子の通学用自転車 納車
- 2016/02/26

息子の通学用自転車 納車されました。パナソニック スコーチ・ツインロック(シルバー)チェーンドライブ です。この形のシルバーのモデルです。ベルトドライブと最後まで悩みましたが、チェーンドライブで上等と判断しました。頑張って6年間安全に乗ってほしいです。ちょっとスペックを調べてみました。重量約22.5kg!重い!(笑)まあそうですよね。3~6年ほぼ雨の日も風の日も休まず使われる乗り物ですから、とにか...
自転車のおかげでいつも金欠です。( TДT)
- 2016/02/24

自転車(ロード)ってお金かかりますよね。えっ、そうでもないですか!?まあ、確かに最初にそこそこかかりますが、一式そろえてしまえば、ランニングコストは抜群に安いですよね。ゴルフ場やスキー場のようにプレイ代やリフト代がかかるわけでもないし、乗り方にもよりますが消耗品もビックリするほどではありませんし、家から出発すればガソリン代もかかりません。(笑)走るのは道路なのでどこへでも足の許す限り思う存分走るこ...
漫画のような尋常じゃない登坂動画見つけた!
- 2016/02/24

You Tube 見てたら、漫画のような尋常じゃない登坂動画見つけた!2015伊吹山ドライブウェイヒルクライム 男子A(中学生~22歳)優勝 総合6位の方の車載カメラの動画です。あまりのすごさに30分見入ってしまいました。国内トップクラスの登りってこんなにすごいんですね。ごぼう抜きとはまさにこんな感じでしょう。坂を登るスピードが一人だけ尋常じゃない!モーター付いてる?漫画みたいだわ。こんなに速く登れたら気持ちいいで...
わたしがロード(自転車)を始めた理由、、、、その2 注)ちょっとネガティブ
- 2016/02/23

わたしがロード(自転車)を始めた理由、、、、その2 です。自転車は前にしか進まない、前を向いて、自分だけの力で、、、、どこかで聞いたような、漫画のセリフかなにかのきざな言葉、、、、、、、でも、響きました。自分が、本格的に自転車にハマっていくのは、ロード(自転車)に出会って、自分のダメダメさを突きつけられたその少し後になります。 ※参照:2月16日のブログ ”わたしがロード(自転車)を始めた理由、、、、...
regetta canoe (リゲッタ カヌー) の靴買ってみた。
- 2016/02/21

このへんてこな、カヌーのような形をした靴「regetta canoe (リゲッタ カヌー)」って知ってますか?家の近くのデパートの中に専門ショップとしてあって、ずーっと気になっていた靴なんです。自分が買ったのはこの黒い革靴のタイプです。変な靴でしょう?なんでも、姿勢が良くなり、正しい歩き方ができるというコンセプトで作られたそうです。実際履いてみると、確かにかかとから着地してスムーズに体重移動できます。ソールが...
「ILUMENOX ナノブレーキライト 」のレビュー
- 2016/02/20

「ILUMENOX ナノブレーキライト 」をポチりました。リアブレーキのワイヤーに取り付ける、小型ブレーキライト。ブレーキをかけた時に点灯します。レッドLED1個点灯時間:50時間モニター用コイン型リチウム電池1個付属(CR1025)キャリパーブレーキ、Vブレーキ、カンチブレーキ対応L30×W23×H30mm5g ブレーキワイヤーが引かれるとバネが曲がってこんな感じで点灯します。これに使われている電池がCR1025というちょっと特殊な電池らしく...