~30万以下のおススメロードレーサー
- 2016/06/29

こんにちは、tada no Chicken です。一カ月くらい前に「小径車乗りの友人をロードへ目覚めさせる為のおススメロードバイク!」ということで~20万くらいで、いくつかロードレーサーを紹介したのですが、本人はかなりロードレーサー熱が上がってしまったらしく、予算がいつのまにか「~20万」だったのが、「~30万」で考えてしまっていると言いました!ロードバイクあるあるですね。一度、頭を冷やして冷静になると言っていまし...
AliExprees や Alibaba が見ていてやばい、おもしろい!
- 2016/06/29

中華カーボンフレーム・カーボンパーツなどが驚くほど安い!AliExprees http://ja.aliexpress.com/category/1222/bicycle-parts.html?spm=2114.52010108.2.352.oJfDns見ていて飽きないです!例えば、これ、サンマルコ ホット バイクサイクリングレース フェンダー これ、日本のアマゾンだと1,080円以上します。ふざけんな!これ原価5円かかってないだろうと思って自作しました。 その時のブログ「これはいい簡易リアフェンダー」...
中華カーボンフレームの魅力にやられそう。
- 2016/06/27

こんばんは、tada no Chicken です。前回のブログ:注意!「自転車パーツの海外通販のススメ」で、中華カーボンフレームについて少しお話させていただきました。やばいですね。中華カーボンのことをいろいろ調べてみたのですが、わりと評判がいいんです。中華カーボンで組んでレースに参戦してるしてる人もいるみたいですよ。しかし、いけませんね。TOPモデルのコピー品が約10分の一の値段で手に入るという現実が!(ここです!Ali...
注意!「自転車パーツの海外通販のススメ」
- 2016/06/23

こんばんは、tada no Chicken です。前回はおススメについて書いたので、今回は「自転車パーツの海外通販のススメ」の注意!をテーマにつぶやいてみたいと思います。いきなりですが、海外通販で今一番注意しなければいけないのが、「中華カーボンパーツ」これに尽きると思います。いまさら感もありますが、中華のコピー商品は、何もバッグや時計に限りません。自転車業界にもすでにビッシリと蔓延しています。しかも、海外通販であ...
続・自転車パーツの海外通販のススメ
- 2016/06/17

こんばんは、tada no Chicken です。この前、自転車、パーツの海外通販のススメをブログで書いたのですが、わたしの解説では説明不足なところが否めないので、とてもいいサイトを見つけたのでご紹介しようと思います。自転車パーツの海外通販情報局 https://bicycle.kaigai-tuhan.com/ という個人方のサイトです。ココを見てもらえばわたしが言いたいことはすべて、それ以上の情報があふれています。海外通販はちょっと、、、、...
スピンバイクのサドル、お尻が痛いので対策した。
- 2016/06/16

こんにちは、tada no Chicken です。毎日のトレーニングにスピンバイクを使っているのですが、サドルがあまりにおそまつな物が付いていたので、かなり前にショップで安いサドルを購入して使っていました。これなんですが、わりとよかったのですが、このサドルにパッド無しの普通のパンツで直接座ってトレーニングすると、たかだか30分程度でも毎日だと、お尻が痛いんです!このまえ、あまりに痛いので見てみたら股のところに小さ...
「市民サイクルパラダイス in 日間賀島」の結果
- 2016/06/14

こんばんは、tada no Chicken です。5月28日(土)にあった「市民サイクルパラダイス in 日間賀島」のリザルトを見るのを忘れてました。そういえば見てなかったと調べてみると、なんと2時間ママチャリチームの部 2位 でした。∑(゚Д゚;)エーッ順位なんて全然気にしていなかったのでビックリです。それに、一周センサーをはめず周ってしまったので本当は11LAPSだったところを10LAPSでカウントされたので、結果は期待できないと...
「Mt.富士ヒルクライム」いつか出たいな。
- 2016/06/14

こんばんは、tada no Chicken です。6月12日日曜日は「第13回 Mt.富士ヒルクライム」でしたね。天気も非常に良かったようで、その記事が自転車ブログに続々と上がってきました。そのなかでも、ブログ「オヤジの自転車生活(ほぼジテツウ+ローラー)」のロラ男さん!の記事がよかったです。すごいですね!ゴールド獲得の上に、年代別優勝(男子 35~39歳)!タイムは1時間2分52秒というすばらしいタイムでの年代別優勝です。記...
また物欲に負けました。スプロケカセットを落札しました。
- 2016/06/13

また、物欲に負けてしまったtada no Chicken です。今回、オークションで手に入れた品物は、「シマノ DURA‐ACE CS-7900 10速 カセット12-27t 」です。ついに手を出してしまいました。12‐27t(画像は11‐28t)少し前、ロードは25tまでという暗黙の了解みたいなものがあって、27tみたいなバカデカいギヤはカッコ悪いという風潮がありました。ちょっと前のノーマルクランクとコンパクトクランクの関係みたいなものでしょうか。...