海外通販、イギリスの wiggle でタイヤをポチりました。
- 2016/08/31

こんにちは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは海外通販 wiggle でポチった「NEWタイヤ」についてつぶやいてみたいと思います。いま、自分のロードに履かせているタイヤはミシュランのPRO3 700×23Cです。これが、そろそろ交換の時期になってきていまして、次のタイヤをいろいろ物色していたのですが、700×23Cより700×25Cの方が転がり抵抗が少なくて、乗り心地もいいという話が気になって、次回のタイヤは700×2...
スピンバイクを配達。これで、友人も今日からハツカネズミです(笑)
- 2016/08/28

こんばんは、tada no Chicken です。今日、(小径車ブルーノの)友人宅へ「HAIGE(ハイガー) スピンバイク HG-YX-5006 」を配達してきました。どういうことかというと、ヤフオクで、わたしが友人の代わりに「HAIGE スピンバイク HG-YX-5006 」を落札して、それを今日お届けしてきたのです。家族で使いたいという意向を考慮して、小型の HG-YX-5006 を選択しました。これです。15分くらいで組み立てもして、テスト使用もして、問題...
「ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物 ⑩ ボトル 」
- 2016/08/28

こんにちは、tada no Chicken です。今日は「ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物 ⑩ ボトル 」についてつぶやいてみたいと思います。ボトルはみなさんたくさん持っているんじゃないでしょうか?記念にもらったり、買ったり、自転車に合わせたり、機能性を追求して買い替えたりと、けっこう、手に入れる機会が多いものですよね。わたしも、8本くらい転がってます。えっ、少ないくらいですか?これも実は沼があります。色...
ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物 ⑨ ツールケース
- 2016/08/25

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは「ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物 ⑨ ツールケース」についてつぶやきたいと思います。ツールケースって、どんな?こういうやつです。ボトルホルダーに入れる小物入れですね。サドルバックとかに入りきらない小物、予備のチューブとか、ウインドブレーカーとか、入れています。ドリンクホルダーに2本ドリンクボトルを入れることはまずないので、ちょっとしたも...
「友人のNEW ロードレーサー ついに登場!」
- 2016/08/21
_web.jpg)
こんにちは、tada no Chicken です。今日、朝5:30から、ポタリングに行ってきました。もちろん、タイトル通り、「友人のNEW ロードレーサー ついに登場!」です。お待たせしました。m(_ _)m今まで、●「独断と偏見の、20万円以下のおススメロードバイク」●「小径車乗りの友人をロードへ目覚めさせる為のおススメロードバイク!」●「~30万以下のおススメロードレーサー」●「~30万以下でお釣りの来るおススメロードレ...
(続)ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物⑧ 「カギ」 、その2
- 2016/08/19

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、前回のブログの補足、「ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物⑧ [カギ] 」の選び方です。盗難とカギの関係は、まさに 「ほこ×たて」 です。最強の矛(工具)があれば、それに抵抗する、最強の盾(カギ)が現れます。最強の盾(カギ)が現れたら、すぐにまた、最強の矛(工具)が現れます。どんなカギ(盾)を選ぶのが良いか?それには、バイク・自転車泥棒がどんな工具(矛)を...
ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物⑧ 「カギ」、その1
- 2016/08/13

こんにちは、tada no Chicken です。今日は、予告させていただいた「カギ」についてつぶやいてみたいと思います。ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物⑧ 「カギ」です。みなさんは、自転車のカギ、どうしてますか?ちゃんと掛けていますか?防犯対策はどうしていますか?わたしは、心配性で、自転車に乗っているときは、できれば自転車から離れたくないので、コンビニ、トイレ、くらいしか自転車から離れることはしません...
友人のNEW ロードレーサー ついに納車!
- 2016/08/13

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは「友人のNEW ロードレーサー ついに納車!」です。今まで、「独断と偏見の、20万円以下のおススメロードバイク」「小径車乗りの友人をロードへ目覚めさせる為のおススメロードバイク!」「~30万以下でお釣りの来るおススメロードレーサー」などで、小径車(ルイガノ)乗りの友人におススメのロードレーサー特集をブログで何度か書いてきたのですが、ついに、その友人が...
ダイエット、油断したら、たった2日で1.5kgリバウンド!
- 2016/08/09

こんばんは、tada no Chicken です。やってしまいました。ちょっとした、油断でした。アニメトレーニングの第3弾が終了したその時に、ふっと気が緩んでしまいました。3か月で9kg痩せたので、いい気になって、夜に、ラーメン食べてしまいました。そして、シュークリームとプリンをいってしまいました。_| ̄|● 甘かった、、、、、リバウンドは2日後にやってきました。吸収するにはちょっと時間差があるのです。そして、ドンっ!と...