20170724-(5).jpg 2016年11月 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

ガーミンデビュー、心拍トレーニングでの運動強度の計算方法、カルボーネン法(%HRR)など

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、心拍トレーニングに興味ない人には全然面白くない「心拍トレーニングでの運動強度の計算方法」についてつぶやいてみたいと思います。(笑)わたし、最近、ついにガーミンデビューしまして、ライフログウオッチ「 VIVOACTIVE J HR 」を購入したんです。そして、スマフォやPCでガーミンコネクトが使えるようになり、いろいろ設定を触って楽しんでいます。わたしが、ライフログウオッチ「 ...

続きを読む

初めてのガーミン様、スマートウォッチ・活動量計 「VIVOACTIVE J HR」が届いた~!ファーストレビュー。

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、スマートウォッチ「ガーミン VIVOACTIVE J HR」です。最初、お取り寄せ品で一カ月は待たないといけない思っていましたが、昨日届きました!かなり早く届きました。一カ月早いクリスマスプレゼントです。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!さあ、さっそく、初期設定をして、GPSも測位して、ガーミンコネクト(オンラインサービス)にアクセスしてアカウントを登録して、GarminConnect Mobileの...

続きを読む

炎上男のキングコング西野亮廣 著 絵本「えんとつ町のプペル」買いました。ついでに「魔法のコンパス」も

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは久しぶりに本の紹介です。自転車は関係ない話です。会話のネタになればうれしいです。 『キングコング西野の絵本の絵が1000万で売れた!』という話題の記事に思いっきり釣られて(笑)今話題の絵本 キングコング西野亮廣 著 「えんとつ町のプペル」 買ってみました。amazon で絵本の部、売り上げ1位だそうです。しかも絵本は5千部~1万部でヒットという小さな市場の...

続きを読む

何を今更の、「トレーニングの心拍数管理の重要性」&「腕時計型心拍センサー選び」

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、「トレーニングの心拍数管理の重要性」です。わたし、最近トレーニングですごく心拍を意識してます。えっ、、、何を今更!という感じですね、ヾ(-ω-;)ォィォィ時代は、パワーメーターを使ったトレーニングが主流になっていて、心拍トレーニングは、もう当たり前の必須条件ですものね。今更、わたしごときが心拍管理の重要性をとやかく言うのもいかがなものかと…(−_−;)しかし...

続きを読む

トレーニング再開+タバタプロトコル導入してみた。

こんばんは、tada no Chicken です。「スズカ8Hエンデューロ秋sp」が終わって、しばらく休養期間を設けました。いや、正直なところ、筋肉痛でちょっと足が痛かったもので、ちょっとトレーニングをさぼってました。しかし、いつまでもさぼっていると取り返しがつかなくなるので、トレーニング再開です。アニメトレーニングは次のアニメがまだ決まっていないので、宇宙戦艦ヤマト2199の劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」再...

続きを読む

一番人気のBUFFALO (Wi-Fiルーター) WHR-1166DHP3 のレビュー (利用推奨環境3人・3LDK・2階建)

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、昨日頼んだ、Wi-Fiルーターの『BUFFALO 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション QRsetup ハイパワー ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP3 (利用推奨環境3人・3LDK・2階建) 』が届きました。第一印象は、えっ、軽い、そして小さいでした。接続は簡単、今まで付いていたWi-Fiルーターと交換して、LANケーブルを繋いで、あとは、スマフォにアプリを入れてQRコードでパ...

続きを読む

ここにきて結構、痛い出費!Wi-Fiルーターの故障!?この先待ち受けるパソコン沼

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは自転車に関係ない「痛い出費!Wi-Fiルーターの故障!?」です。故障!?、、、、どういうこと?実はですね、今日、Wi-Fiルーターの調子が悪くて、カミさんが「Wi-Fiにつながらない!」って大騒ぎしまして、「わかったわかった、どれどれ」とカミさんの iPhone を調べてみたのです。すると、確かにつながらないんです。4Gはつながります。設定からWi-Fiのところを見てみると、...

続きを読む

「スズカ8hエンデューロ秋SP」での服装について

こんばんは、tada no Chicken です。「スズカ8hエンデューロ」が終わって、もう4日目ですね。早いですね。そろそろ、スズカのダメージが和らいできた頃かと思います。さすがに、今回の疲労は長く残りました。実際今も足が痛いです。f(^_^;)スズカ8hエンデューロ用で、長袖アンダーシャツと指ありグローブを購入して使ったのですが、それのレビューと、その他の感想をつぶやいてみたいと思います。この時期はホントに服装が...

続きを読む

ダイエットに失敗したオッサンが「第17回スズカ8時間エンデューロ秋SP」に出たぁ~!

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきはもちろん「第17回スズカ8時間エンデューロ秋SP」です。楽しみにしていた大会の当日(土曜)がやってきました。体重79kgを目指していたオッサンは、この1ヶ月半ほど体重がほとんど減らず、ダイエットに失敗して、ましてや、1kg増えてしまった84.7kgの巨体で出場するという想定外の状態での出場になってしまいました。はたして、このデブの挑戦はどうなったのか?今...

続きを読む

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00