20170724-(5).jpg 2017年02月 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

ブログはわたしの人生のネタ作り?

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、「このブログ」について、ちょっとつぶやいてみたいと思います。ブログ書いている人は、多かれ少なかれネタを色々探すのに苦労していると思うのですが、わたしも、例外なくネタ探しに一応苦労しています(笑)。苦労して、この程度ですから、文才も知れているなあと凹むこともあるのですが、自分の失敗談なんかを書いている時にふと、俺って、ホントにアホだなって、しみじみ...

続きを読む

「実食」 コンニャク麺ダイエットの挑戦の結果。

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、お待たせしました。コンニャク麺ダイエットの挑戦!「実食」の続編です。2月16日に届いたこちら、ど~~~~ん!!!「こんにゃく麺お試しタイプ・12種類セット」!!!わたくし、全12食完食いたしましたぁ~~~~!!!そして、そのレビューをしてみたいと思います。まず!いきなり結論から!!!やっぱり! 「コンニャクは蒟蒻だったぁ~~~~!!!」 Σ( ̄ロ ̄...

続きを読む

バイクパッキングのススメ! 大容量サドルバック色々。

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、久しぶりに「バイクパッキング」についてつぶやいてみたいと思います。「バイクパッキング」最近やっと知名度もあがってきました。※バイクパッキングとは、昔のようなランドナーに振り分けバックというスタイルではなく、MTBなどの自転車のフレームに直接バックを取り込むというか埋め込んで、ロングツーリングに出かけるというアメリカで流行り始めた新しいスタイルです。簡...

続きを読む

スマホの料金が高すぎてちょっと辛いわ~~~~!

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、自転車に関係ない話、「スマホのちょっと気になる話」をつぶやいてみたいと思います。何のお話かというとスマホの料金が高すぎてちょっと辛いわ~~~~!という嘆きのお話です。現在、うちは、キャリアがソフトバンクでiPhone6が2台、iPhone6 plus が1台という構成なのですが、一台につき大体8,000円ちょっとかかっているので、月あたり約26,000円の支払いです。そして、乗り換え...

続きを読む

体重が落ちないので、色々迷走している毎日です。(笑)

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、またまたダイエットです。オッサンは、なかなか、体重が落ちないので、色々迷走している毎日です。(笑)現在実行しているダイエットメニューは下の通り●朝食は、食パン1枚(マーガリン)と野菜ジュースまたは、バナナ1本と野菜ジュース●昼食は、普通に一人前、または、「コンニャクラーメン」(平均60kcal)●夕食は、ご飯を茶碗3分の1もしくは腹8分目(おかずをメイン...

続きを読む

「おススメ! 人気ページランキング ベスト 10 」~2017、2、18

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、ちょっとネタが切れましたので、少し後ろを振り返って、「ブログの歩み」と「人気ページランキング」についてつぶやいてみたいと思います。今まで書いてきた記事が300を越えて、この記事で320になりました!ほぼ14カ月、だいたい1週間に5記事のペースで書いてこれたことになります。カウンターもトータル131,000を越えました!だいたい一つの記事を400人...

続きを読む

コンニャク麺ダイエットの挑戦。「実食」!!!

こんばんは、tada no Chicken です。今日、届きました!何がって?一昨日ポチった、これですよ~~~~!「ど~~~ん!」「こんにゃく麺お試しタイプ・12種類セット」!!!結構重い!内容はこんな感じすぐにでも、すべて食べてレビューしたいのですが、レビューのためにガンガン食べては、ダイエットの意味がないですし、いきなりそんなには食べられません。( ;∀;)とりあえず、今日は1食のみ食べてみることにします。まずは...

続きを読む

暗雲が垂れこめてきました。コンニャク麺ダイエットの挑戦に!

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、昨日と同じく、50分、ゾーン3固定でスピンバイクを回しました。汗もしっかり掻くので、脂肪がちゃんと燃焼しているといいなあ。昨日は、悩みながらも、コンニャク麵のラーメン・パスタお試しセット12袋入りを早速、ポチッとな!そしたら、10年ほど前に、コンニャク麵ダイエットをした方が、> 兎に角不味い > (≧∀≦) とコメントをくれました。マジか~~~~!?もうポチっ...

続きを読む

よし、実験だ!!!今人気のコンニャク麺ダイエットに手を出そう!

こんばんは、tada no Chicken です。今日は、ゾーン3で50分(アニメ2話分)、スピンバイクを回しました。わたしの活動限界30分を越えていますが、(笑)強度がゾーン3なので、それほど辛くなく続けられました。ただ、気を抜くと、癖で、すぐ強めに回してしまい心拍がゾーン4へ入ってしまうので、気を付けながら回しました。やはり、いつもの強度ゾーン4に比べるとゾーン3はかなり楽です。しかし、最大心拍数の70%~8...

続きを読む

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00