久しぶりのツーリング!渥美半島ちょろっと周ってきました。
- 2017/09/25

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、久しぶりに行ったツーリングの話です。楽しみにしていた9月17日(日)のツーリングが台風で中止になってしまったため、9月24日(日)に日程を調整して行ってきましたよ。「渥美半島ツーリング」白谷海浜公園まで車で行って、
そこからこんな感じで時計回りで周りました。
まず、半島を横断して、太平洋に出ました。写真がありませんが、赤羽海岸には、これでもかって...
一年半ぶりにまた胃カメラを飲みました。
- 2017/09/21

こんばんは、tada no Chicken です。また今日も自転車関係ない話ですみません。(^▽^;)今年した健康診断で要精密検査(胃カメラ)と診断が下ったのですが、なかなか、病院に行く機会が取れず、ズルズルと延ばし延ばししていた胃カメラを今日受けてきました。まあ、今回は2回目ということもあって、ちょっと余裕!でも、憂鬱、、、、という感じのテンションで、行ってきました。始めに、水あめ状の薬を口に含んだまま5分ほど仰向け...
最近読んだ、次に来るマンガ大賞第1位
- 2017/09/20

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、「最近読んだ、次に来るマンガ大賞第1位」の紹介です。この三連休に一日(日曜日)家族からお許しが出て、友人たちとツーリングに行く予定を立てていました。結果は、台風直撃で、雨天のため延期!来週の24日(日曜日)になんとか一日時間を頂けました。でもこの週末も天気が怪しそうです。( ̄ω ̄;)ぐむぅぅ・・・今のところ予報では晴れなのですが、土曜日が雨の予報なので、...
アラフィフになった自分と自転車の付き合い方
- 2017/09/14

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、「アラフィフになった自分と自転車の付き合い方」です。時間の流れは容赦なく速く、アラフォーから始めた自転車趣味も気が付いたら、10年が経っていて、アラフィフおじさんになっていました。アラフォーの頃は、トレーニングすればするだけ、効果が表れて、モチベーションも高く、結構ストイックに楽しく自転車と付き合っていました。それが、アラフィフ、10年も経つと、...
アニメ、「コードギアス亡国のアキト」第1章~第5章完結まで観ました。
- 2017/09/12

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、おススメのアニメです。最近は、アニメを観ながらスピンバイクのトレーニングするというアニメトレーニングはしなくなりまして、基本、ZWIFTでトレーニングするようになりました。ですので、アニメはしっかりと腰を据えて観るようになりました。久しぶりに、腰を据えて観たアニメは、こちら、「コードギアス亡国のアキト」
説明:「コードギアス亡国のアキト」は、2012...
おすすめ空気入れ!パナレーサー ワンタッチフロアポンプ [BFP-02AGEZ-S] レビュー
- 2017/09/11
.jpg)
こんばんは、tada no Chicken です。今月は、わたしの誕生月でして、かみさんと息子に「何が欲しい?」 と聞かれたので、パナレーサー ワンタッチフロアポンプ [BFP-02AGEZ-S]
すなわち自転車の空気入れを頼みました。妻:「え~~~~~~~~~~~~~~空気入れ!?何それ?」息子:「空気入れって、、、、つまんない!」と、かなりブーイング言われ放題だったのですが、前々から欲しいなあと思っていた物で、手頃な物と...
シマノ カスタムフィット・インソール のレビュー、感想
- 2017/09/03

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、2017/07/08 のブログ記事SHIMANO カスタムフィット インソール 自炊(お家で型を取る)で取った自分の足型インソール(靴の中敷き)のレビューをしてみたいと思います。レビューしようと思っていたのですが、長い間、忘れてました。(^▽^;)ですので、重複するかもしれませんが、当時を振り返りながら、レビュー記事を書こうと思います。「シマノ カスタムフィット・インソー...