20170724-(5).jpg 2018年10月 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

ケルンの衝撃 再び!!! 新型カタナ発表

こんばんは、tada no Chicken です。今日のつぶやきは、少し遅い情報になってしまったのですが、ケルンの衝撃 再び!!!何のことかわかる方は、おそらくバイカーさんですね。そうです。ついに、18年ぶりにスズキ・カタナが復活、発表されました!元、カタナ(GSX1100S)乗りとしては、無視できないニュースです。 2019年 カタナ3.0 2000年 GSX1100S カタナ・ファイナルエディション こうやって並べてみるとか...

続きを読む

天竜区ツーリングと炭火焼さわやか

こんばんは、tada no Chicken です。愛知県の10月7日(日)は天気、晴れでした。予定通り、久しぶりに友人たちとツーリングに出かけましたよ。行った先は、浜松の天竜区サイクリングマップから、「サイクル・ツーリズムコース」をチョイス船明ダム運動公園をスタートに、秋葉ダム、秋葉山本宮秋葉神社下社、塩の道駅、いっぷく処横川、船明ダム運動公園に戻ってくる約60kmのツーリングです。 船明ダム運動公園 なんと、...

続きを読む

今週末、久しぶりにロードバイクに乗ります!?

こんばんは、tada no Chicken です。今週末、久しぶりにロードバイクに乗ります!!!と、ところが、また、またしても台風の影響で天気が怪しいのです。(TωT)ウルウルどーなってんですかねえ?7日(日)の愛知は、降水確率50%(-ω-;)ウーン 微妙だ。わたしは、雨天ライドはイベントでだいぶ懲りているので、雨と分かったら、7日は、愛知の金城ふ頭のポートメッセで行われる「名古屋キャンピングカーフェア」にあの「ヒロシです。」...

続きを読む

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00