今日は、息子の小学校の卒業式でした。
- 2016/03/19
こんばんは、tada no Chicken です。
今日、息子が小学校を卒業しました。
妻と母と私で参加してきました。
時がたつのは早いですね。この前小学校に上がったと思ったら、
今度はもう中学生になるのです。
妻は感無量という感じで泣いておりました。
わたしは今年度はPTAとして学校にかかわらせてもらったので、また特別な一年でした。
子供の成長を見るのはうれしくも寂しくもあり、
今晩も一緒に風呂へ入ったのですが、
そのうち一緒に遊んでもくれなくなってしまうのかと思うと、
ぐっとこみあげてくるものがありました。
今年の日間賀島の自転車大会は一緒に参加する予定です。
そうした行事ひとつひとつを大切な思い出として、楽しんでいきたいなあと思いました。
今回は、ママチャリチームの2時間の部にふたりでエントリーします。
最近納車された息子の通学自転車で交代で2時間走る予定です。

一昨年は3周したらもう海で遊びたいと言って残りはわたしが走ることになってしまったのですが(笑)、
今年はちゃんと半分走ってくれるといいです。
今作っているチームジャージも大会までには完成しそうなので、
おそろいのジャージで走れるかと思うと楽しみです。
できれば、自転車にも興味を持ってもらって、たくさんの大会に一緒に出られるといいなあ。
今日は一日親バカになって、息子の成長を胸にエアロバイクを回しました。
もちろん、アニメでトレーニングです。(笑)
アニメはカウボーイ・ビバップです。
一話完結タイプの様なので
そこはトレーニングには向いているかな。
話は面白かったですよ。
ハードボイルドものなので、癒しは無いので漕いでいて辛いときは辛いです。(笑)
今回は子鹿ちゃんではなくちょっと筋肉痛でした。まだまだなまってます。
こんどは、ゆるふわ系のアニメで挑戦したいと思ってしまいした。
辛いときにゆるく楽しくなるといいなあ。
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村
今日、息子が小学校を卒業しました。
妻と母と私で参加してきました。
時がたつのは早いですね。この前小学校に上がったと思ったら、
今度はもう中学生になるのです。
妻は感無量という感じで泣いておりました。
わたしは今年度はPTAとして学校にかかわらせてもらったので、また特別な一年でした。
子供の成長を見るのはうれしくも寂しくもあり、
今晩も一緒に風呂へ入ったのですが、
そのうち一緒に遊んでもくれなくなってしまうのかと思うと、
ぐっとこみあげてくるものがありました。
今年の日間賀島の自転車大会は一緒に参加する予定です。
そうした行事ひとつひとつを大切な思い出として、楽しんでいきたいなあと思いました。
今回は、ママチャリチームの2時間の部にふたりでエントリーします。
最近納車された息子の通学自転車で交代で2時間走る予定です。

一昨年は3周したらもう海で遊びたいと言って残りはわたしが走ることになってしまったのですが(笑)、
今年はちゃんと半分走ってくれるといいです。
今作っているチームジャージも大会までには完成しそうなので、
おそろいのジャージで走れるかと思うと楽しみです。
できれば、自転車にも興味を持ってもらって、たくさんの大会に一緒に出られるといいなあ。
今日は一日親バカになって、息子の成長を胸にエアロバイクを回しました。
もちろん、アニメでトレーニングです。(笑)
アニメはカウボーイ・ビバップです。
一話完結タイプの様なので
そこはトレーニングには向いているかな。
話は面白かったですよ。
ハードボイルドものなので、癒しは無いので漕いでいて辛いときは辛いです。(笑)
今回は子鹿ちゃんではなくちょっと筋肉痛でした。まだまだなまってます。
こんどは、ゆるふわ系のアニメで挑戦したいと思ってしまいした。
辛いときにゆるく楽しくなるといいなあ。
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村