コメント
Re: No title
> 「ロードバイク始めて、購入して後悔しちゃった物BEST100」
> までの連載、期待してます(冗)
コメントありがとうございます。tada no Chiken です。
BEST100ですか?そこまではおそらく、いかないにしても20~30は余裕で逝ってますね。(笑)
なんで、こんなに同じ物があるのか?
やっちゃうんですよね~。
ヘルメットですら多いときは5つありまたから、、、、病気です。orz
わたしもホリゾンタルフレームが大好きです。
コルナゴのマスターエックスライトなんかのストレートフォークに憧れ、
わたしもフロントフォークを変えようかとしたことがありましたが、
パナソニックの乗り味、バランス自体が変わってしまうことを恐れ、
ぎりぎりのところで、軽量カーボンフォークの導入は見送りました。
これは正解だったみたいです。(笑)
わたしはほぼフレームから組んだんですが、コンポ、ハンドル、サドル、ステム、シートポスト、クランク等々
ほぼ換装してしまいました。それも、いくつか試行錯誤(失敗)して、やっと今の形になってます。
同じパーツが、2~3個ずつくらい倉庫に積んであったりします。
ずぶずぶですね自転車沼!(笑)じぶんでも呆れます。
f(^_^;)
> までの連載、期待してます(冗)
コメントありがとうございます。tada no Chiken です。
BEST100ですか?そこまではおそらく、いかないにしても20~30は余裕で逝ってますね。(笑)
なんで、こんなに同じ物があるのか?
やっちゃうんですよね~。
ヘルメットですら多いときは5つありまたから、、、、病気です。orz
わたしもホリゾンタルフレームが大好きです。
コルナゴのマスターエックスライトなんかのストレートフォークに憧れ、
わたしもフロントフォークを変えようかとしたことがありましたが、
パナソニックの乗り味、バランス自体が変わってしまうことを恐れ、
ぎりぎりのところで、軽量カーボンフォークの導入は見送りました。
これは正解だったみたいです。(笑)
わたしはほぼフレームから組んだんですが、コンポ、ハンドル、サドル、ステム、シートポスト、クランク等々
ほぼ換装してしまいました。それも、いくつか試行錯誤(失敗)して、やっと今の形になってます。
同じパーツが、2~3個ずつくらい倉庫に積んであったりします。
ずぶずぶですね自転車沼!(笑)じぶんでも呆れます。
f(^_^;)
Re: No title
コメントありがとうございます。
> > いくつか試行錯誤(失敗)して
> 使わなくなったものが溢れても仕方ないですが、多くの経験(失敗)をしたおかげで
> ショップに持ち込まなくても、メンテには強くなられたんじゃないでしょうか。
そうですね、経験(失敗)は大事ですよね(笑)。
そういう経験が、自転車趣味のある意味、醍醐味かもしれませんね。
> そういえばポンプの件、、、
アドバイスありがとうございます。そんなことがあったんですね。
わたしも気を付けますね。
> > いくつか試行錯誤(失敗)して
> 使わなくなったものが溢れても仕方ないですが、多くの経験(失敗)をしたおかげで
> ショップに持ち込まなくても、メンテには強くなられたんじゃないでしょうか。
そうですね、経験(失敗)は大事ですよね(笑)。
そういう経験が、自転車趣味のある意味、醍醐味かもしれませんね。
> そういえばポンプの件、、、
アドバイスありがとうございます。そんなことがあったんですね。
わたしも気を付けますね。