20170724-(5).jpg 自転車や自転車パーツの海外通販に驚いた! - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

自転車や自転車パーツの海外通販に驚いた!

こんにちは、tada no Chicken です。

みなさんは、自転車沼にハマってますか?

わたしは、ここ数年でズブズブにハマってます。

自転車本体、自転車のパーツ、アクセサリーどれも結構お高いですよね。

わたしが一番よく利用するのは皆さんもよくご存知のamazonです。

ここは、もう説明は不要ですよね。

今日ご紹介するのは、海外通販です。

海外通販と聞くと英語でやり取りしなくてはいけないとか、ちゃんと届くかあやしい。

といった心配が付いて回ります。

しかし、今、自転車関連については日本語のサイトが増えてきているので、

普通に、日本で通販するのと変わらないほど楽になってきていますよ。

いまさら何言ってるの?というほど、もう自転車乗りの間では海外通販は一般化しています。

もう、海外通販無くしては一般人には高級パーツなんて手に入れられませんよ!!!
日本で、定価近くでカーボンホイールとかを買うなんて、正気の沙汰とは思えません(笑)。
ぜひ、海外通販という手段を使ってください!
自転車ライフが数段グレードアップできるかもしれません。

有名なところでは、Wiggle 日本 http://www.wiggle.jp/
わたしも良く利用させていただいたイギリスの自転車屋さんですが、かなり早くから日本語での通販をしていて、この自転車ブームに乗ってかなりメジャーなサイトになりました。8,000円以上購入すれば送料が無料!空輸されるので配送日数もそれほどかかりません。
そしてなんといっても、安いです。例えば、シマノのパーツなのに日本より安いです。

shimano-da-groupset.jpg

Shimano - Dura-Ace (デュラエース) 9000 11スピードグループセットが定価 ¥299,900のところ

現在(2016、6、8、)、47%offで¥159,901 (送料無料)です。

Shimano - Ultegra (アルテグラ) 6800 11スピードグループセットも47%off!の¥79900(送料無料)

約半額で手に入ります。

あと、ここ数年で自転車本体の販売もするようになり、高級ロードが40%offなんてこともあります。
安いので、手が届かなかった高級フレームの値段でコンポも付いてくるといった現象が起きたりします。
あと、高級軽量ホイールも安くてよく売れているようです。

自分もイーストンのホイールはWiggleで購入しました。
ぜひ一度覗いてみてください。
値段を確認するだけでもわくわくしますよ。

あと、自分は使ったことはないですが、

Chain Reaction Cycles.com http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja
例) Shimano Dura-Ace 9000 11 Speed Groupset ¥144457 (送料無料)  参考価格 ¥305899  割引 53%
サポート充実で安心の海外通販。セール&クーポンが激安.!だそうです。

Wiggleに対抗しているショップなのでより安く手に入るかもしれません。

それと、最近知ったのですが、

Cycling Express .com http://www.cyclingexpress.com/
すごいです。
台湾系海外通販。驚くほど安い商品多数!9,900円以上の購入で送料無料。
とにかく、人気のロード(完成車)、フレームが50%offとか60%offとか普通にゴロゴロあります。
安すぎて大丈夫かと心配になってしまうくらいです。
安いには理由があるようですが、それはホームページでよく確認してください
それでも、ちょっと信じられない値段で期間限定特価で販売しています。
(送料は要確認です。)
このホームページを見ているだけでもヨダレが出て、夜更かししてしまうと思います。
夢が見られます。

わたしが次回ロードを買うなら、ここでフレームか完成車を買って、信頼できるショップで組んでもらうか、調整してもらいますね。

レビューを見ると日本方のレビューが見られるので参考にしてみてください。

あくまでも個人の責任のもとで購入してくださいね。

しかし、これから自転車沼にハマろうとしている人、もしくはもうハマっている人、
海外通販は必修科目のひとつですよ!
ぜひ、身に着けて楽しい自転車ライフを送ってください。

まだ他にも日本語化されてないサイトでも、日本円換算してくれて日本へ送ってくれるサイトはたくさんあります。
挑戦してみてください。

Pro Bike Kit http://www.probikekit.jp/home.dept

Cyclestore  https://www.cyclestore.co.uk/

更なる強者は中国の通販で、中華カーボンに手を出しているくらいですから。
わたしは、さすがに、中華は怖いです。

PS.
親愛なる友人よCycling Express .com なら、気に入るマシンが手に入るかもしれませんよ。
さあ、チェック、チェック!


ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00