「ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物 ⑩ ボトル 」
- 2016/08/28
こんにちは、tada no Chicken です。
今日は「ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物 ⑩ ボトル 」についてつぶやいてみたいと思います。
ボトルはみなさんたくさん持っているんじゃないでしょうか?
記念にもらったり、買ったり、自転車に合わせたり、機能性を追求して買い替えたりと、
けっこう、手に入れる機会が多いものですよね。
わたしも、8本くらい転がってます。
えっ、少ないくらいですか?
これも実は沼があります。色々、使ってみては、買い替えて、、、、、
でも、わたしは今、沼から抜け出して、ベストボトルに出会えました。
今は、ほぼこれ一択で使っています。
そうです。「キャメルバック・ボトル」です!

今更という感じですが、言わずと知れた、名品ですよね。
一度使ったら、ほかのボトルが使えなくなります。そのくらい使いやすくて惚れ込んでいます。
このボトルの特徴は、
高い保冷効果を持ちながら、ボトル本体が柔らかいため、飲む動作をストレスなく行えます。
飲み口にはジェットバルブを採用。弁を内蔵しており、逆さにしても漏れず、好みの量を吸い出すことができます。
このジェットバルブ機能がすごく革命的です。
今までのボトルは、このボトルのように
.jpg)
この黒い栓を引っ張ると
.jpg)
栓が開いて、水が吸えるようになっていました。
.jpg)
ですので、飲み終わったらまた栓を押し込む。飲むときにはまたせんを引っ張るということをしなければならなかったのです。
それが、ジェットバルブは、この栓が開いた状態で、逆さにしても水がこぼれないのです。
そして、ボトルをつぶすと水がジェットのように出てくるのです。

そして、ロックすることもできます。

この機構のおかげで、いちいちボトルの栓を開けたり閉めたりすることがなくなりました。
いつでも、必要なだけそのまま飲めるという、革命的ボトルなのです。
それに、2重構造になっていて保冷機能も装備しています。
これの効果のおかげで、ボトルが結露したりしないので誤って滑って落とすということもしにくくなっています。
もし、まだ使ったことのない人は、ぜひ、使ってみてほしいです!
超おススメです!もうこれ以外のボトルはありえません。そのくらいおススメです。
サイズが、0.61Lと0.75Lとありますが、0.61Lが使いやすいです。
コンビニで、500mlのボトルを購入して入れるのにちょうどいいです。
0.75Lはちょっと大きいですね。
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村
今日は「ロードバイク始めて、購入して後悔しやすい物 ⑩ ボトル 」についてつぶやいてみたいと思います。
ボトルはみなさんたくさん持っているんじゃないでしょうか?
記念にもらったり、買ったり、自転車に合わせたり、機能性を追求して買い替えたりと、
けっこう、手に入れる機会が多いものですよね。
わたしも、8本くらい転がってます。
えっ、少ないくらいですか?
これも実は沼があります。色々、使ってみては、買い替えて、、、、、
でも、わたしは今、沼から抜け出して、ベストボトルに出会えました。
今は、ほぼこれ一択で使っています。
そうです。「キャメルバック・ボトル」です!

今更という感じですが、言わずと知れた、名品ですよね。
一度使ったら、ほかのボトルが使えなくなります。そのくらい使いやすくて惚れ込んでいます。
このボトルの特徴は、
高い保冷効果を持ちながら、ボトル本体が柔らかいため、飲む動作をストレスなく行えます。
飲み口にはジェットバルブを採用。弁を内蔵しており、逆さにしても漏れず、好みの量を吸い出すことができます。
このジェットバルブ機能がすごく革命的です。
今までのボトルは、このボトルのように
.jpg)
この黒い栓を引っ張ると
.jpg)
栓が開いて、水が吸えるようになっていました。
.jpg)
ですので、飲み終わったらまた栓を押し込む。飲むときにはまたせんを引っ張るということをしなければならなかったのです。
それが、ジェットバルブは、この栓が開いた状態で、逆さにしても水がこぼれないのです。
そして、ボトルをつぶすと水がジェットのように出てくるのです。

そして、ロックすることもできます。

この機構のおかげで、いちいちボトルの栓を開けたり閉めたりすることがなくなりました。
いつでも、必要なだけそのまま飲めるという、革命的ボトルなのです。
それに、2重構造になっていて保冷機能も装備しています。
これの効果のおかげで、ボトルが結露したりしないので誤って滑って落とすということもしにくくなっています。
もし、まだ使ったことのない人は、ぜひ、使ってみてほしいです!
超おススメです!もうこれ以外のボトルはありえません。そのくらいおススメです。
サイズが、0.61Lと0.75Lとありますが、0.61Lが使いやすいです。
コンビニで、500mlのボトルを購入して入れるのにちょうどいいです。
0.75Lはちょっと大きいですね。
![]() キャメルバック ポディウムチルジャケットボトル 0.61L (#1821648) CAMELBAK 水筒 02P29Aug16 |
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村