20170724-(5).jpg 「デブは見苦し、回せよペダル。」ダイエットの天敵と救世主 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

「デブは見苦し、回せよペダル。」ダイエットの天敵と救世主

こんばんは、tada no Chicken です。

今日のつぶやきは、「デブは見苦し、回せよペダル。」 ということで、

ダイエットのお話です。

メタボオヤジは頑張って日々ペダルを回しているのですが、、、、

ハツカネズミ

現在、アニメトレーニング(アニメを観ながらエアロバイクを回す)で、

「宇宙戦艦ヤマト2199」を観ながら調子よくペダルを回しています。

しかし、なかなか、83kgの壁が破れません。

いわゆるダイエットの停滞期に、いるようです。


その上、ストレスが出て、

ちょっとスイーツ依存症が出始めてしまいました。


やばいです。緊急事態発生です!


決まって夜に、衝動的に強烈な飢餓感が出るのです。

ちなみに昼間はこの症状が出ません。不思議ですよね。なんでかな?

夜、パソコンの前に座ると、決まってPM11時あたりに来るのです。

夜更かしせずにそのまま寝てしまえばいいとも思うのですが、


なかなか、どうして、うまくいきません。


グッとこらえるのですが、


時にどうしても我慢が出来ずにコンビニへ走って行ってしまうことがあります。

このスイーツ依存症というか飢餓症状が出始めると厄介で、

運動の消費カロリー以上に接種する上に、寝る前に食べるので、ダイエットに悪いことだらけ、

その日の努力は帳消しになってしまいます。

根性で頑張るのですが、禁断症状にも似た衝動に打ち勝つには

かなりの精神力を要します。

イライラして、くたくたになって、しまうほどです。

このあたりは、ちょっと病的です。


そして、心が折れてどうしてもダメな時は、ダメなので

せめて、カロリーの少ない枝豆やカロリーオフのゼリーなんかで乗り切るようにしています。


そして、昨日セブンイレブンでいいものを発見しました。

これです。

杏仁

新製品 マンナンライフのララクラッシュの杏仁ミルクです。

わたし、杏仁豆腐が大好物なのですよ!

しかも、これ、かなりおいしいです。

そして、腹持ちがいいというか満足感があります。

それでいて、カロリーは少ない(ワンカップ9カロリー)ので、


今の自分には救世主です。


枝豆に代わって、マイブームになりそうです。(⌒∇⌒)



このマンナンライフのララクラッシュシリーズはまだ他にも種類があるので飽きなさそうです。

しばらくこのシリーズで乗り切ってみようと思います。


ところが、、、、「ララクラッシュの杏仁ミルク」がお店に見当たらないのです。

他のシリーズはあるのですが、杏仁ミルクだけが無い!

お店を3~4件はしごしましたがありませんでした。_| ̄|● ガックリ 


しょうがないので、必殺「ポチッとな」を発動しました。


しかし、なんということでしょう。

新製品ということで、アマゾンでは「1~2ヶ月で発送」!とありました。ありえません。NGです。

品不足? しょうがないので、楽天でちょっと割高ですがポチりました。

1ケース(12袋入り)!

これでしばらくは夜のおやつは確保できました。( ̄▽ ̄)


まずはこの83kgの壁を破らないと79kg台は見えてきませんから、


ダイエットは正直です。

足し算引き算です。

ごまかしはききません。

ここは、マンナンライフの力をちょっと借りようと思います。


この山を乗り越えれば、また順調に落ちてくると思うので、
あきらめずに、ペダルを回し続けます。


スズカ8H耐久まで あと36日

デブは見苦し、回せよペダル、夜のおやつに打ち勝てオヤジ。





ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。

にほんブログ村


ロードバイク ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00