「NEWトレーニング・15分全力走」 迷走を続けてます。
- 2016/11/08
こんばんは、tada no Chicken です。
今日は、昨日に続いてトレーニングのお話です。
昨夜のアニメトレーニング・15分全力走は、強負荷で行ってみました。
5分アップしてから、スピンバイクの抵抗を上げて、15分全力で回します。
ケイデンスは70~80、なかなか厳しいです。足にきます。
心拍が150からゆっくりと160まで上がります。


心拍トレーニングで重要なのは最大心拍数を知ることだそうです。
安静時の心拍数は簡単に測れるが、最大心拍数はそうもいかない。
簡単な算出方法としては、「220-年齢」という計算式がよく知られている。
ただし、個人差が大きいので正確ではないらしいです。
一応計算してみました。
220-47=173 という数字がでました。
少し鯖を読んで180ということにします。ヾ(-ω-;)ォィォィ 読みすぎだろ!
安静心拍は60
するとゾーン4が
80%~90%:156bpm~168bpm
上の表から行くと有酸素運動の上限まで一応出ています。
それ以上は無酸素運動だから回ってる方なのかな?
結構、強い負荷なので、筋肉が悲鳴を上げます。
頑張って回しましたよ。
で、ゾーン4になんとか入りましたね。
でも、全力?まだ、出てない気がします。
ゾーン4で160越えて15分回せるようにならないと、、、、
昨日よりかは追い込んで足をいじめましたが、いまいちです。
スピンバイクから降りたら、足がプルプルで小鹿ちゃんです。
でも、もう少し、時間を延ばすか強度を上げた方がいいのは判るのですが、なにせ怠け者ですので、
今はこれがせいいっぱいです。
これが自分の全力らしいです。マジか!?~(´Д`|||)
いやいや、まだ上げれるはずです。たぶん。
クールダウンは負荷を下げて、ケイデンス100で5分回しました。
100で回すとクールダウンという感じではなく、わたしにはそれもトレーニングみたいなものです。(笑)
なかなか難しいですね。
もっといじめないといけないのはわかるのですが、
なかなか追い込めません。
全力を出すのはホント難しいですね。
一生懸命回してるんだけどなあ。
心拍上がらない。160で頭打ちという感じ。
ゾーン3:運動強度ややきつい、、、、
ええ~っ結構きついんだけどなあ?
今夜は、軽めの負荷で、ケイデンス100~110で15分回してみようと思います。
心肺系のトレーニングなので、今の全力がわかりやすいと思います。
どうかな?
とにかく、心拍をゾーン4へブッ込まないと話になりません。
頑張れオヤジ!
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村
今日は、昨日に続いてトレーニングのお話です。
昨夜のアニメトレーニング・15分全力走は、強負荷で行ってみました。
5分アップしてから、スピンバイクの抵抗を上げて、15分全力で回します。
ケイデンスは70~80、なかなか厳しいです。足にきます。
心拍が150からゆっくりと160まで上がります。


心拍トレーニングで重要なのは最大心拍数を知ることだそうです。
安静時の心拍数は簡単に測れるが、最大心拍数はそうもいかない。
簡単な算出方法としては、「220-年齢」という計算式がよく知られている。
ただし、個人差が大きいので正確ではないらしいです。
一応計算してみました。
220-47=173 という数字がでました。
少し鯖を読んで180ということにします。ヾ(-ω-;)ォィォィ 読みすぎだろ!
安静心拍は60
するとゾーン4が
80%~90%:156bpm~168bpm
上の表から行くと有酸素運動の上限まで一応出ています。
それ以上は無酸素運動だから回ってる方なのかな?
結構、強い負荷なので、筋肉が悲鳴を上げます。
頑張って回しましたよ。
で、ゾーン4になんとか入りましたね。
でも、全力?まだ、出てない気がします。
ゾーン4で160越えて15分回せるようにならないと、、、、
昨日よりかは追い込んで足をいじめましたが、いまいちです。
スピンバイクから降りたら、足がプルプルで小鹿ちゃんです。
でも、もう少し、時間を延ばすか強度を上げた方がいいのは判るのですが、なにせ怠け者ですので、
今はこれがせいいっぱいです。
これが自分の全力らしいです。マジか!?~(´Д`|||)
いやいや、まだ上げれるはずです。たぶん。
クールダウンは負荷を下げて、ケイデンス100で5分回しました。
100で回すとクールダウンという感じではなく、わたしにはそれもトレーニングみたいなものです。(笑)
なかなか難しいですね。
もっといじめないといけないのはわかるのですが、
なかなか追い込めません。
全力を出すのはホント難しいですね。
一生懸命回してるんだけどなあ。
心拍上がらない。160で頭打ちという感じ。
ゾーン3:運動強度ややきつい、、、、
ええ~っ結構きついんだけどなあ?
今夜は、軽めの負荷で、ケイデンス100~110で15分回してみようと思います。
心肺系のトレーニングなので、今の全力がわかりやすいと思います。
どうかな?
とにかく、心拍をゾーン4へブッ込まないと話になりません。
頑張れオヤジ!
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村