ここにきて結構、痛い出費!Wi-Fiルーターの故障!?この先待ち受けるパソコン沼
- 2016/11/17
こんばんは、tada no Chicken です。
今日のつぶやきは自転車に関係ない「痛い出費!Wi-Fiルーターの故障!?」です。
故障!?、、、、どういうこと?
実はですね、今日、Wi-Fiルーターの調子が悪くて、
カミさんが「Wi-Fiにつながらない!」って大騒ぎしまして、
「わかったわかった、どれどれ」とカミさんの iPhone を調べてみたのです。
すると、確かにつながらないんです。
4Gはつながります。設定からWi-Fiのところを見てみると、アンテナは3本立っているので電波は発信されているようです。
ちょっといじってみると、「Wi-Fiにつながりません!」とかなんとか
そのうち、「パスワードを入力してください」とかiPhoneが言うんです。
そしてパスワードを再入力してみてもダメ~。
おかしいなあ?
そして、わたしのiPhoneも同じ状態になるんです。
これはもう元だと思って、デスクトップパソコンを立ち上げてネットにつないでみると、ちゃんとつながります。有線LANはOKです。
ああ~、じゃあ、やっぱり、これかなぁ?、、、、

本来は下の写真の様にこうあるべきアンテナがポッキリと折れています。

ちょっと前に上から物を落として折ってしまったんです。
それから、しばらく問題なく使えていたのでそのままにしていたんですよね。
これ、もうiPhone4を使っていた頃に買ったものなので、もう6年以上経っているので型遅れもいいところです。
それに最近は、カミさんと息子とわたしの3人がiPhoneを使っているので、
そろそろ、性能のいい奴に新調しようかと思ってはいたのですが、、、、、
ついに逝ったかぁ?
しょうがないので、アマゾンで物色してみて、あと価格.comでもよく調べて
一番人気の 『BUFFALO 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション QRsetup ハイパワー ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP3 (利用推奨環境3人・3LDK・2階建)』を購入することにしました。
現在廃版
現行品は、
そしたら、Yahoo!ショッピングがYahoo!プレミアム会員はポイント10倍セールを実施していたので、
今回は、アマゾンではなく「ソフマップYahoo!店」で実質5,000円以下で、
ポチッとな!

ああ~でも、この出費はちょっと痛いなと思っていたら、
ちょっと閃きまして、
一度Wi-Fiルーターの電源を落としてみて再度電源を入れてみました。
すると、なんということでしょう~。何事も無かったかのように、つながりやがりました!
マジか!? ( ̄ω ̄;) くそぅぅ・・・
勘弁してくれよ~、これはキャンセルだな~と思いましたが、、
ちょっと待て、いつ何時同じことが起きるか信用が出来ないと思ったので、
今回は購入し交換することにしました。
最近、ちょっと遅いと感じるようになっていたのも背中を押しました。
結局、故障というか一時的な不具合?だったのですが、前倒しで新調しました。
でも、こういう臨時出費が続くと痛いなあ~
( ̄ω ̄;)うむぅぅ・・・
自分のデスクトップパソコンも、もう7年くらいなので、そろそろ次のマシンのことも頭に入れておかなければならないかなぁ~
あと、最近、不具合の関係からWindows10をHOMEから Professional にアップグレードしたばかりだし、そろそろセキュリティーソフトのノートンの期限も近いし、PowerDVDのバージョンもいい加減上げたいし、HDDも電源も心配だし、んん~頭が痛いです。
これがいわゆる、パソコン沼ですね。出るときは5千円、1万円単位で結構頻繁に飛んで行く、、、、
この沼も自転車沼に負けず劣らず深いわ~。しかも続いて来やがんの。( ;∀;)
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村
今日のつぶやきは自転車に関係ない「痛い出費!Wi-Fiルーターの故障!?」です。
故障!?、、、、どういうこと?
実はですね、今日、Wi-Fiルーターの調子が悪くて、
カミさんが「Wi-Fiにつながらない!」って大騒ぎしまして、
「わかったわかった、どれどれ」とカミさんの iPhone を調べてみたのです。
すると、確かにつながらないんです。
4Gはつながります。設定からWi-Fiのところを見てみると、アンテナは3本立っているので電波は発信されているようです。
ちょっといじってみると、「Wi-Fiにつながりません!」とかなんとか
そのうち、「パスワードを入力してください」とかiPhoneが言うんです。
そしてパスワードを再入力してみてもダメ~。
おかしいなあ?
そして、わたしのiPhoneも同じ状態になるんです。
これはもう元だと思って、デスクトップパソコンを立ち上げてネットにつないでみると、ちゃんとつながります。有線LANはOKです。
ああ~、じゃあ、やっぱり、これかなぁ?、、、、

本来は下の写真の様にこうあるべきアンテナがポッキリと折れています。

ちょっと前に上から物を落として折ってしまったんです。
それから、しばらく問題なく使えていたのでそのままにしていたんですよね。
これ、もうiPhone4を使っていた頃に買ったものなので、もう6年以上経っているので型遅れもいいところです。
それに最近は、カミさんと息子とわたしの3人がiPhoneを使っているので、
そろそろ、性能のいい奴に新調しようかと思ってはいたのですが、、、、、
ついに逝ったかぁ?
しょうがないので、アマゾンで物色してみて、あと価格.comでもよく調べて
一番人気の 『BUFFALO 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション QRsetup ハイパワー ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP3 (利用推奨環境3人・3LDK・2階建)』を購入することにしました。
現在廃版
現行品は、
そしたら、Yahoo!ショッピングがYahoo!プレミアム会員はポイント10倍セールを実施していたので、
今回は、アマゾンではなく「ソフマップYahoo!店」で実質5,000円以下で、
ポチッとな!

ああ~でも、この出費はちょっと痛いなと思っていたら、
ちょっと閃きまして、
一度Wi-Fiルーターの電源を落としてみて再度電源を入れてみました。
すると、なんということでしょう~。何事も無かったかのように、つながりやがりました!
マジか!? ( ̄ω ̄;) くそぅぅ・・・
勘弁してくれよ~、これはキャンセルだな~と思いましたが、、
ちょっと待て、いつ何時同じことが起きるか信用が出来ないと思ったので、
今回は購入し交換することにしました。
最近、ちょっと遅いと感じるようになっていたのも背中を押しました。
結局、故障というか一時的な不具合?だったのですが、前倒しで新調しました。
でも、こういう臨時出費が続くと痛いなあ~
( ̄ω ̄;)うむぅぅ・・・
自分のデスクトップパソコンも、もう7年くらいなので、そろそろ次のマシンのことも頭に入れておかなければならないかなぁ~
あと、最近、不具合の関係からWindows10をHOMEから Professional にアップグレードしたばかりだし、そろそろセキュリティーソフトのノートンの期限も近いし、PowerDVDのバージョンもいい加減上げたいし、HDDも電源も心配だし、んん~頭が痛いです。
これがいわゆる、パソコン沼ですね。出るときは5千円、1万円単位で結構頻繁に飛んで行く、、、、
この沼も自転車沼に負けず劣らず深いわ~。しかも続いて来やがんの。( ;∀;)
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村