20170724-(5).jpg ついにカミングアウト!サンタの正体(笑) - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

ついにカミングアウト!サンタの正体(笑)

こんばんは、tada no Chicken です。

寒いですねえ~。
家は今年初めて暖房入れましたよ。
もうすぐクリスマスですしね。寒いのは当然ですかね。

今日のつぶやきは、自転車は全く関係ありませんです。

「クリスマスとサンタクロース」についてつぶやきたいと思います。


実はですね、うちの息子今、中学一年生なのですが、

わたしついに、カミングアウトしました。

「サンタクロースは実は父ちゃんなんだよ!」

santa_claus_back.png


「え~~~~~!?」

とは言ってくれませんでした(笑)。

うすうすというか、もうとっくに感づいていたようです。
まあ、中一ですから、当然ですよね。

カミさんは、本人から言ってくるまで、サンタクロースをやりたかったようですが、
ぼうずの昨年のサンタさんへのクリスマスプレゼントのリクエストが、
なんと「amazonギフトカード!」だったのです。夢がねえなあ…(−_−;)
これはもう話す時が来たと思いました。


そして、カミングアウトした時に言ったのです。


「いいか、父ちゃんも子供のころ毎年サンタクロースが家にプレゼントを持ってきてくれてたんだよ。
うれしかったよ~。
でも、ある時、その正体がお父さんだと知ってとてもがっかりしたんだ。

でもね、父ちゃんが大人になって、とても大切なことを知ったんだよ。

サンタクロースは本当にいるんだってことを。

サンタさんは、みんなのお父さんだったり、お母さんだったり、恋人だったり、幼稚園の園長先生だったり、いろんな人がサンタクロースという夢の力で、代わりに頼まれてサンタになるんだよ。サンタクロースはそうやって受け継がれていくんだよ。
だから、この話をしたということは、お前も、大人になって、恋人が出来たり、子供が出来たりしたら、サンタクロースになってプレゼントを運んでくるんだよ。これは父ちゃんサンタからのお願いであり約束だよ!いいかい?」と、


「うん、わかった。、、、、、、、でも、、、じゃあ、今年はもうクリスマスプレゼントは来ないの?( ;∀;)」


「wwそれは大丈夫、父ちゃんサンタがプレゼントを運んでくるから。www

欲しいものを手紙とかで教えてくれたらいいんだよ。でも、あんまり高いものはダメだぞ!なんでもくれるのがサンタさんじゃないからね。もし、高価な物が欲しかったら、自分で貯めたおこずかいを足してお願いしてみたらどうだろう?そうすれば持ってきてくれるかもね。」

「じゃあ、『PS Vita 』が欲しい!」

「ちょっとまて!それはいくら何でも、サンタさんには荷が重いぞ!いくらするか知ってるだろう?」

げ、マジか?高いものはダメだと言ったのにいきなり高額商品出た?!

「ほかに欲しいもの無いから、、、、足りない分はお小遣いから出すからお願い!」

「は~っ、、、、しょうがねえな。じゃあ、今いくらお小遣い貯まってる?」


とまあ、夢の無い現金な交渉が行われまして、お小遣いから一万円出すということで、
今年のプレゼントは、『PS Vita 』になりました。orz


そして、ネットで注文しようとしたのですが、あとで、とんでもないことに気が付くのです。
『PS Vita 』だけでは、遊べなくて、専用のメモリーカードが要るということに!
マイクロSDカードで行けると思っていたら、

ソニーのやろーまたしても独自規格のSDカードを採用してやがりました。

しかもそれが、16GBで4,000円くらいするんです!

高っ!マジか!?

今更、そんなことを息子に話して、小遣いもっと出せとは言えません。
~(´Д`|||) しょうがない、サンタのポケットマネーから補てんしました。
本体が約20,000円SDカードが4,000円、、、、、、えっらい高いプレゼントになりましたわ!

親バカもいいところでしょうか?_| ̄|● ガックリ 
子供に買い与える金額じゃないですよね。
こういう親が、子供をダメにしていくのでしょうかね?
( ̄ω ̄;)ぐむぅぅ・・・悩むところです。


しかし、今回のことで、うちの子は欲しいものが他にあまりないということが分かって逆にショックでしたわ。
ようは、今の子たちは、もう十分なほど色んな物を持っているということなんですよね。
もうちょっと夢のあるプレゼントのリクエストを期待していたのですが、、、、、
やっぱりゲームか、、、(−_−;)
仮面ライダーや戦隊モノのおもちゃを欲しがっていた頃が懐かしいです。

時代のせいにするにはちょっと無責任な気もしますが、
せいぜい、ゲームカセット一個くらいか、何かのスポーツ用品とかと思っていたオヤジサンタの思惑は見事に外れましたわ。

これなら、カミングアウトせずにしらばっくれていた方が良かったかもしれません。(笑)
(  ̄~ ̄;)ウーン…


ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00