20170724-(5).jpg 「へなちょこ心拍・アニメトレーニング+タバタ」の進行具合 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

「へなちょこ心拍・アニメトレーニング+タバタ」の進行具合

メリークリスマス! tada no Chicken です。

サンタ


今日は、「へなちょこ心拍・アニメトレーニング+タバタ」の進行具合について

つぶやいてみたいと思います。クリスマス全く関係ない話です(笑)。
興味ありませんよね、、、、ただのネタ切れですっ!
※アニメトレーニングとはアニメを見ながらスピンバイク(エアロバイク)を回すだけのトレーニングです。


この前、固い決意のダイエット宣言をして、

辛いながらも、トレーニングに励んでおります。(`・ω・´)ゞ ビシッ!

アニメトレーニングの「ガールズ&パンツァー」も最終回を迎え、残すところ、OVAと劇場版になりました。
OVAの「これが本当のアンツィオ戦です! 」がGEOでいつもレンタル中で借りられません!
このままでは、劇場版を先に観ることになりそうです。
ク~ッ(。>д<)早く返却してくれよ~っ!


タバタプロトコルも月・水・金と余裕のある日は実施しています。
やはり、タバタは辛い(笑)、30分回した後に、これを入れると、
モモがパンパンになります。
生まれたての小鹿ちゃんです。かなり効きますよ。


筋肉が付いて、足が太くなってきている今日この頃、
今の目的であるダイエットから遠ざかってしまうのではないかとちょっと心配しているくらいです。


しかし、ここ一番に全力を出せる体を作るにはいいトレーニングだと思いますよ。
なにせわたし、脚質はスプリンターだと勝手に決めてますから!


根拠は?、、、、カッコいいから、あこがれるから!


でも、40km/hオーバー巡行が5分と持ちません。


ホントに一瞬の加速装置(スプリント)しか、発動できませんけどwww?


わたしくらいの低レベルになると、好き嫌いで脚質が決まります。要は気の持ちようというやつですよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

ダイエットに成功したら、登りも行けるようになると思いますので、
目標は登れるスプリンターです。(それ、オールラウンダーじゃんwww)

妄想は大きく楽しくしています(笑)。
それが、明日への努力のモチベーションになるのです。


ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00