20170724-(5).jpg 血の味した!今年、病み上がりからの最初のトレーニング。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

血の味した!今年、病み上がりからの最初のトレーニング。

こんばんは、tada no Chicken です。

今日は、風邪もやっと治ったということで、久しぶりというか、
今年初のスピンバイクトレーニングをしました!


あれ、、、、アニメトレーニングじゃないの?と思った方、そうなんです。
今日は、予定していた「ラブライブ!」の第一話目をやめて、

昨年以前に(アニメトレーニング前に)トレーニングに使っていた、
アニメ「けいおん!」のミュージックをiTunesで流して回したのでした。

なんでまた、昔のミュージックを引っ張り出したかというとですね、
以前と比べて、今がどのくらいなのかちょっと調べてみたくなったのです。

ガーミンの心拍計もあるということだし、一度昔のトレーニングを再現してみようと思ったのです。

で、アニメ1話分の25分回してみました。

凄いものですね、音楽が流れるとちゃんと体が覚えていて、当時のリズム、ケイデンスで回し始めましたよ!



でも、、、、おい、、、ちょっとキツくね?



えっ、、、、ケイデンス98付近で回しています!?

最近のアニメトレーニングはケイデンス80前後で回しているので、そらキツいよねえ~。

なんとかリズムに乗って、ケイデンス95以上をキープします。

あれ、こんなペースで回してたのか?

気が付いたら、心拍はどんどん上がり、ゾーン4を越えてへゾーン5へ飛び込みました!

2017-01-06-インドアサイクリング_心拍
2017-01-06-インドアサイクリ

ヤバい!かなり、キツイ!
そのうえ、アニメトレーニングと違って時間がすごく長く感じる!

でも、途中でやめられません!アニメ一本分の25分までは!
病み上がりなのも忘れて、とにかく、回し続けました。

もうあと一曲!と自分を奮い立たせて回し切りました。


、、、、、、もう、ぜーぜーですわ。
病み上がりということもあってか、久しぶりに血の味がしましたわ、、、、、

これはいかん。こんなキツイペースで頑張ってたんだ。俺、、、
これは、進化しているというよりも退化している?
ちょっと考えないといけませんね。

ほぼ、25分全力走ですもの。

ゾーン5は、病み上がりだったからここまで上がったのか、
久しぶりだったからなのかちょっと分かりませんが、
25分の半分はゾーン5だったので、
やはり、アニメ視聴より、音楽の方がリズムに乗って回すので強度が高くなるのかな?

でも、これを毎日はさすがに、今はちょっとキツイです、、、、(´;ω;`)ウッ・・
時々、「けいおん!」も使ってチェックというかゾーン5の追い込みをかけるようにしようと思います。

いやあ、参った。マジ血吐くかと思った。
この後にタバタ2セットとかありえないな!無理無理。
25分走は、ゾーン3~4までにしておかないとダメですね。
情けないスタートになってしまいました。

臨機応変に、対応していこう。
2017年はこんな感じでトレーニングしていこうと思います。
でも、+タバタ2セットは出来るようになりたいです。

正月の宣言通り、トレーニングメニューがこなせるのか?

大丈夫かな?

ちょっと無理っぽい、、、、かな
もう泣きが入ってしまいました。 えっΣ(~∀~||;) ショボっ!カッコ悪っ!
( p_q)うぅぅぅ・・・だって、マジきついんだもん。



ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00