これはダイエット的にセーフなのか?14年ぶりに食べた「暴君ハバネロ」にハマってしまった!
- 2017/01/11
こんばんは、tada no Chicken です。
今日のつぶやきは、「わたしが今ハマっているもの」です。
また、マイブームが起こりました。(;^_^A アセアセ・・・
それが、こちら、

9年ぶりに帰ってきた「暴君ハバネロ」ウマ辛ポテトスナック!です。

昔、流行った頃に買ってみて、辛すぎて、一袋食べられなかった思い出があります。
懐かしいと思って、買って、超久しぶりに食べてみると、やはり、
超激辛 ヒ~ハ~ッ!!!
しかし、ちょっと痛辛い感じが癖になります。
今回は完食しました!
普通、このくらいのポテトスナックならすぐに食べてしまって物足りないと思うのですが、
これだけ辛いと、食べる速度も超ゆっくりになり、一袋も食べれば、かなりの満足感が得られます。
それに発汗作用も期待できます。
これは、ダイエットに向いているかも!?
速攻で裏表示を見たら
エネルギーは一袋56gで、302.8kcal
ガーン!思ったよりもカロリーがありました、、、、、_| ̄|● ガックリ
しかし、この一袋で満足感があるので、他に何か食べたくならないです。
これは、セーフなのか?いや、ちょっとアウトっぽい?いやいや、、、
なので、グレーゾーンということで、今のおやつはこれだけにしています。
(昨年末に来た、あんマンブームは、昨年中になんとかやめましたよ。)
あとは、普段の食事量を少し減らしました。
特に炭水化物を少し減らしています。
ただ、糖質を減らしすぎるとダイエットをやめたときに、
急に内臓に負担がかかって良くないらしいので、
食事制限は、バランス良く、程々にして、やはり、トレーニング主体で痩せていきたいと思います。
今日のトレーニングは「ガールズ&パンツァーOVA」で37分ほど
ゾーン3(有酸素運動70~80%)で回しました。
いつも(25分)よりちょい長めです。
でも、さすがに、こんなに辛い物を毎日食べるのは胃や腸に良いわけないので、
せめて一日おきにしようかなあ。
「暴君ハバネロ」が誕生したのが2003年というので、あれからもう14年も経っているのか!
販売終了から9年。時間の経つのは早いですね。
って感慨にふけっていたら、
トイレでお尻がヒリヒリしました。_| ̄|●
間違いなくハバネロのせいですね。( ̄ω ̄;)ぐむぅぅ・・・
こりゃ食べ過ぎると痔になるわ!
気を付けろ!もうやめとこうかな~。
このマイブームはダイエットにもお尻にもイマイチですね。
また、新しいマイブームを見つけなければいけませんね。
今度は、コンビニおでんのコンニャクがいいのではないかと密かに考えています。
コンニャクダイエットならカロリー超低いから間違いない!(`・ω・´)キリッ
しかし、懲りないやつだなあ、、、、、(−_−;)
これでもダイエットを意識してるんですけどね。
体重も下がって来てますよ。
トレーニング後の空腹感半端ないので、水を飲んだり、アイスコーヒーのブラックをガブ飲みしています。
どうしても、耐えられない時は、マンナンライフの蒟蒻畑か、コンビニおでん(大根・コンニャク・牛すじ)
というパターンで、行こう。これならカロリー控えめ。
今回のブームの「暴君ハバネロは」もうやめようと思います。
空腹にハバネロは刺激が強すぎるし、、、、お尻痛いので、、、、(´;ω;`)ウッ・・
わたしのダイエット計画の明日はどっちだ?
かなり迷走しております。
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村
今日のつぶやきは、「わたしが今ハマっているもの」です。
また、マイブームが起こりました。(;^_^A アセアセ・・・
それが、こちら、

9年ぶりに帰ってきた「暴君ハバネロ」ウマ辛ポテトスナック!です。

昔、流行った頃に買ってみて、辛すぎて、一袋食べられなかった思い出があります。
懐かしいと思って、買って、超久しぶりに食べてみると、やはり、
超激辛 ヒ~ハ~ッ!!!
しかし、ちょっと痛辛い感じが癖になります。
今回は完食しました!
普通、このくらいのポテトスナックならすぐに食べてしまって物足りないと思うのですが、
これだけ辛いと、食べる速度も超ゆっくりになり、一袋も食べれば、かなりの満足感が得られます。
それに発汗作用も期待できます。
これは、ダイエットに向いているかも!?
速攻で裏表示を見たら
エネルギーは一袋56gで、302.8kcal
ガーン!思ったよりもカロリーがありました、、、、、_| ̄|● ガックリ
しかし、この一袋で満足感があるので、他に何か食べたくならないです。
これは、セーフなのか?いや、ちょっとアウトっぽい?いやいや、、、
なので、グレーゾーンということで、今のおやつはこれだけにしています。
(昨年末に来た、あんマンブームは、昨年中になんとかやめましたよ。)
あとは、普段の食事量を少し減らしました。
特に炭水化物を少し減らしています。
ただ、糖質を減らしすぎるとダイエットをやめたときに、
急に内臓に負担がかかって良くないらしいので、
食事制限は、バランス良く、程々にして、やはり、トレーニング主体で痩せていきたいと思います。
今日のトレーニングは「ガールズ&パンツァーOVA」で37分ほど
ゾーン3(有酸素運動70~80%)で回しました。
いつも(25分)よりちょい長めです。
でも、さすがに、こんなに辛い物を毎日食べるのは胃や腸に良いわけないので、
せめて一日おきにしようかなあ。
「暴君ハバネロ」が誕生したのが2003年というので、あれからもう14年も経っているのか!
販売終了から9年。時間の経つのは早いですね。
って感慨にふけっていたら、
トイレでお尻がヒリヒリしました。_| ̄|●
間違いなくハバネロのせいですね。( ̄ω ̄;)ぐむぅぅ・・・
こりゃ食べ過ぎると痔になるわ!
気を付けろ!もうやめとこうかな~。
このマイブームはダイエットにもお尻にもイマイチですね。
また、新しいマイブームを見つけなければいけませんね。
今度は、コンビニおでんのコンニャクがいいのではないかと密かに考えています。
コンニャクダイエットならカロリー超低いから間違いない!(`・ω・´)キリッ
しかし、懲りないやつだなあ、、、、、(−_−;)
これでもダイエットを意識してるんですけどね。
体重も下がって来てますよ。
トレーニング後の空腹感半端ないので、水を飲んだり、アイスコーヒーのブラックをガブ飲みしています。
どうしても、耐えられない時は、マンナンライフの蒟蒻畑か、コンビニおでん(大根・コンニャク・牛すじ)
というパターンで、行こう。これならカロリー控えめ。
今回のブームの「暴君ハバネロは」もうやめようと思います。
空腹にハバネロは刺激が強すぎるし、、、、お尻痛いので、、、、(´;ω;`)ウッ・・
わたしのダイエット計画の明日はどっちだ?
かなり迷走しております。
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村