20170724-(5).jpg ロードバイクやってるのに腹出てるのは、「夜のおやつ」のせい? - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

ロードバイクやってるのに腹出てるのは、「夜のおやつ」のせい?

こんばんは、tada no Chicken です。

今日のつぶやきは「夜のおやつ」についてつぶやいてみたいと思います。

皆さんは、夜、テレビ見ながらとか、PC見ながらとか、寝る前におやつ食べたりしますか?

しませんよね?



わたし、、、、するんです。_| ̄|●


おっお前っ!ダイエットしてるんじゃないのか!?


そうです。ダイエット中です。( ;∀;)


それなのに、夜のおやつって、、、、あほか!?


そうなんです。やっぱり、あほですよねえ…(−_−;)
でも、日中はほとんど間食しませんよ!

しかし、夜
トレーニングの後、やたら腹が減り、口寂しくなるので、
ブログ書きながらポリポリ食べるんですよ。

でも、めったやたらに食べているわけじゃないんですよ。
これでも、カロリーを気にしながら食べているのです。

少し前は、マンナンライフの「ララクラッシュ杏仁ミルク」1個:9kcal、一袋8個入り:72kcal にハマり。これはまだ良かった。
ララクラッシュ_杏仁ミルク-(2)

12月は、セブンイレブンのあんまん2個: 246kcal×2=492kcal
これはあかん奴だった!なのにハマった!
ちょうどストレス性の過食症状も出てしまって、ちょっと心が折れたのです。
あんまんヤバすぎた!幸福感出まくり!
、、、12月の大リバウンドはコイツのせいだった!
セブンあんまん

そして、なんとかあんまん中毒を乗り越えて、
ちょっと前までは「暴君ハバネロ」一袋:302.8kcal にハマってました。
でも、300kclはちょっとカロリー高い!
ですので、やめました。スナック菓子はやはりカロリー高いわ!
ハバネロ


そして、今は「コンビニおでん」です。
セブンおでん


ちょっ、待て、、、「おでん」っておやつか?おい?


「大根(9kcal)とコンニャク(7kcal)と牛すじ(27kcal)」にハマってます。
一応、カロリー低そうなやつをチョイスしてますでしょう?


まあ、そのくらいなら、確かにカロリー低そうだ。


そして、


なに!まだあるのか?


今日セブンで見つけたこれ、

あたりめ

これ、一袋で116kcalしかないんですよ~!
「暴君ハバネロ」の三分の一!
しかも、よく噛むから、満腹感もあります。

これなら夜のお供に丁度いい!!いいの見つけた!
そう思いませんか?


もう、病気だな、、、┐(´д`)┌


そうなんです。自分でも思います。…(−_−;)
だからデブになったんです。

でも、やはり、この至福の時間がやめられないのです。
水飲んだり、ブラックコーヒーがぶ飲みしたりして、乗り切ろうと思うのですが、、、


余計にストレスたまって、ちょっと無理っ!
リバウンドモード発動です。


なので、今、その分普段の食事を少なくしてます。
一日の楽しみがこのちょっとしたおやつタイムなのですよ。


夜寝る前に食べるのが一番太るんだぞ!


確かに、これをやめればダイエットの効果はグンと上がるのは分かっているのですが。
やめられません。~(´Д`|||)
ですので、出来るだけカロリー控えめのおやつを常に探しています。
そして、ちゃんと量を決めるようにしてます。


そうしたらですね、わたしがよく読ませて頂いてる人気ブログ
「格好いいお父さんに俺はなる!!」
おやつネタがアップされたのです!


そしたら、人気ブロガーのあの方が、お腹出てきたと言うじゃありませんか!!


マジか!?
毎日90分はローラー練、休日はレースかグループ練習、ツーリングと自転車漬けの隊長さんが?
なぜ?


それが、おやつのせいらしいのです。
あんなに強い強度の練習を毎日しておられるのに、、、、
その上表彰台にも上がるほど強いのに、、、、


ちょっと衝撃が走りました。


わたしなんて、せいぜい25分~40分しかトレーニングしてないですし、たまにさぼるし、
週末もめったに自転車乗れてない、、、、
とても、足元にも及ばないのに、、、、夜おやつ食べてるわ、、、、_| ̄|●


おやつ恐るべし。


こりゃ、おやつ食ってる場合じゃないかな。( ;∀;)

しかし、そのブログを読み進めたら、
「ローソンの糖質オフシリーズ」が紹介されてました。
いつものおやつと変えたらカロリーが半分以下に減ったそうです。

わたしはいつもセブンイレブンへ行くので、その存在を知らなかったです!

そんないい物がローソンにはあるんですね!


お前の練習量では、そのカロリーでは、ダイエットにはならないぞ!!!


えっ、やっぱりそうかな?( ;∀;)
でも、甘い物食べたい時だってありますよ。


だから、ダイエットは足し算引き算なのだから、調整すればいいわけ!
その分、動くか、食事減らすんだよ!



だよねえ~ ( ̄ω ̄;)ぐむぅぅ・・・


お前の場合はダイエットのレベルが違うから!お前はデブだから!


だよねえ~ ( ̄ω ̄;)ぐむぅぅぅ・・・


ちょっとお腹が出たとは大違いだから!


だよねえ~ ( ̄ω ̄;)ぐむぅぅぅぅ・・・

調整するしかないよね。
でも、「ローソンの糖質オフシリーズ」気になるわ~~~


ちょっ今からローソンに行ってくる!
パンダ


ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村

コメント

夜のオヤツや至福ですよね(汗)
胃の消化のエネルギーは
マラソン20キロを全力で走るぐらい
エネルギーがいりますよ。
なるべく寝る前は胃を休めてあげた方が
いいのですが、空腹で寝てしまうと
ストレスにもなりますよね。。
そんな時はバナナがいいですよ!
カリウムに、適度な糖質あり
腹持ちもいいですからね。
カロリー低くても油、脂質が多いのがダメ。
(ToT)

Re: タイトルなし

リボンの四季さん、コメントありがとうございます。

> 夜のオヤツや至福ですよね(汗)
そうなんですよねえ~。
唯一のささやかな楽しみでもあるんですよ。
量を調整したり、食事を減らしても食べたくなるんですよね。

> そんな時はバナナがいいですよ!
バナナですか。それなら財布にも優しいし、いいかもしれませんね。
甘いしエネルギー多いイメージあるからダメかと思ってました。

> カロリー低くても油、脂質が多いのがダメ。
そうですか~。やっぱりスナック系はダメなんですねえ。
( p_q)うぅ・・・

アドバイスありがとうございます。
がんばります!(`・ω・´)キリッ

僕も同じですね( ̄▽ ̄;)

夜に趣味道具の整備しながらポリポリやっちゃいます
ブラックコーヒーとお茶で乗り切るつもりでしたが、やっぱり甘味がほしい…

Re: タイトルなし

にゃみーごさん、
コメントありがとうございます。(^▽^)/

> ブラックコーヒーとお茶で乗り切るつもりでしたが、やっぱり甘味がほしい…
そうですよねえ~。お茶とコーヒーだけでは寂しすぎますよね!
やっぱり、ちょっとでもつまみが欲しいですよね。
私の場合ほっておくと際限なく食べてしまうので、今日はこれだけ!と強く言い聞かせて
ポリポリしてます。
カロリー控え目のおやつも同じものが続くと飽きてしまいますし、なかなか難しいですね。
いつもコンビニ、スーパーで何かいいカロリーオフのおやつがないか探してしまいます。σ(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00