コメント
自家製でいけそう?!
レビュー有難うございます~&お疲れさまでした。
(なんか、もしかしたら、感想楽しみにしている読者の存在が、早く食べなくちゃとプレッシャーになってたら、ほんとに申し訳ないです)
以前、コメントされてた方とも好みがかぶってましたから、
お二方と同じ感想持つ人多いのかもしれないですね!!
お勧めがスパゲッティと焼きそばというのはある意味助かります。
ラーメンスープは自分で作れないけど、
スパゲッティや焼きそばは自宅調味料で作れる人多そうですもの。
一食置き換えするのは私にはハードル高いので、
イタリアンのように、主菜の前に食べてみるくらいなら出来そうなので、
いよいよやばくなったらチャレンジしてみます。ぜひ。
(なんか、もしかしたら、感想楽しみにしている読者の存在が、早く食べなくちゃとプレッシャーになってたら、ほんとに申し訳ないです)
以前、コメントされてた方とも好みがかぶってましたから、
お二方と同じ感想持つ人多いのかもしれないですね!!
お勧めがスパゲッティと焼きそばというのはある意味助かります。
ラーメンスープは自分で作れないけど、
スパゲッティや焼きそばは自宅調味料で作れる人多そうですもの。
一食置き換えするのは私にはハードル高いので、
イタリアンのように、主菜の前に食べてみるくらいなら出来そうなので、
いよいよやばくなったらチャレンジしてみます。ぜひ。
Re: 自家製でいけそう?!
m〇〇 さん、こんばんは、コメントありがとうございます。
色々食べているうちに、目的が途中から「12食完食」になってしまいました。(笑)
早く、レビューしたいというのもあったです。バカですね。
m〇〇 さんが言うように、
「乾燥こんやく麺」か、替え玉「焼きそばコンニャク麺」をうまく使って、
オタフク焼きそばソースなど家庭の調味料でちゃんと味付けすれば、
自家製のおいしい焼きそばやパスタが出来ると思います。
替え玉30玉「焼きそばコンニャク麺」の賞味期限が大体2ヶ月ちょっとだったので、
ほぼ一日おきに、一食はコンニャク麵食べないといけないので、ダイエットとしてはいいかもしれませんね。(笑)
わたしのおすすめは、
日持ちする「ZENパスタ乾燥糸こんにゃく麺 (約25g×20個)」を買って、パスタ、焼そばとして
自分で味付けすれば、そんなに飽きなく、食べ続けられると思います。
「高砂食品 粉末焼きそばソース 1袋9.8g×70袋」や「マルちゃん粉末やきそばソース1kg 【業務用大容量サイズ】」
を使えば、おいしい焼きそばがたくさん作れることでしょう。
途中、少し飽きて苦しかったですが、
なかなか楽しい試食でしたよ。d(>_< )Good!!
追伸、
焼きそばとパスタをリピしました。
今回はしかも24食分!!!
まあ、一度に2玉使うので、実質12食分ですが、
これを1か月くらいで食べようと思ってます。
コンニャクダイエット挑戦はつづきますよ!!!
色々食べているうちに、目的が途中から「12食完食」になってしまいました。(笑)
早く、レビューしたいというのもあったです。バカですね。
m〇〇 さんが言うように、
「乾燥こんやく麺」か、替え玉「焼きそばコンニャク麺」をうまく使って、
オタフク焼きそばソースなど家庭の調味料でちゃんと味付けすれば、
自家製のおいしい焼きそばやパスタが出来ると思います。
替え玉30玉「焼きそばコンニャク麺」の賞味期限が大体2ヶ月ちょっとだったので、
ほぼ一日おきに、一食はコンニャク麵食べないといけないので、ダイエットとしてはいいかもしれませんね。(笑)
わたしのおすすめは、
日持ちする「ZENパスタ乾燥糸こんにゃく麺 (約25g×20個)」を買って、パスタ、焼そばとして
自分で味付けすれば、そんなに飽きなく、食べ続けられると思います。
「高砂食品 粉末焼きそばソース 1袋9.8g×70袋」や「マルちゃん粉末やきそばソース1kg 【業務用大容量サイズ】」
を使えば、おいしい焼きそばがたくさん作れることでしょう。
途中、少し飽きて苦しかったですが、
なかなか楽しい試食でしたよ。d(>_< )Good!!
追伸、
焼きそばとパスタをリピしました。
今回はしかも24食分!!!
まあ、一度に2玉使うので、実質12食分ですが、
これを1か月くらいで食べようと思ってます。
コンニャクダイエット挑戦はつづきますよ!!!