最近、グッときた漫画の名言!
- 2017/04/06
こんばんは、tada no Chicken です。
今日のつぶやきは、最近、グッときた漫画の名言から、
ちょっと、つぶやいてみたいと思います。
自転車トレーニングなどをする場合にもよく効く名言です。
「俺の敵は だいたい俺です」by ムッタ (『宇宙兄弟』から)
NASAの教官から宇宙を目指すうえで、
「自分の敵は誰ですか?」と聞かれたムッタの言葉
その後
「自分の"宇宙へ行きたい"っていう夢をさんざん邪魔して
足を引っぱり続けたのは、結局 俺でした。」
と続きます。
ク~~~~ッ(。>д<)
カッコいい!!!そして深い!
ドキッとしました。
わたしは、正にその通りだと思いました。
夢を見るのも、足を引っ張るのも、諦めるのも、俺なんですよね。
わたしは、いつも、もう一人の弱い俺が邪魔します。
ダイエットも自転車のトレーニングも、仕事も、プライベートも、あれやこれや、、、、
自分が一番の敵とは言いきれないですけど、
やはり、
人生における敵のだいたいは俺ですね。
そして、2勝8敗くらいで、負け越してきたような気がします。
5回に1回くらいしか勝てないですねえ。(~_~;)
10連敗なんて時もありますから!
これでもちょっと盛ってるかなぁ?
でも、考えを変えてみれば、勝率20%!です。
もうちょっと頑張れれば、30%、、、、
つまり3割バッターになれる!!!
そうなれれば、凄いことですよね!
プロでも3割打つのは難しいのですから。
でも、、、、、、人生やる限り3割バッター目指したいですね。
(; ・`д・´)
そんな自分にもう一つ名言を、
これも、『宇宙兄弟』からですが、
「本気の失敗には価値がある。」by ムッタ
失敗、負け続きの人生ですけど、
この言葉には救われました。
自分には失敗という財産があるんだと教えてくれました。
ただし、「本気でやった場合に限るよ」と条件が付きますけどね、(^_^;)
ただ、最近、弱い俺が、今度はズルくなってきて、
本気の出し方が、分からなくなってきているのを、
年のせいにしたり、運や、他人のせいにしたりする自分が、
歯痒いし、情けないです。…(−_−;)
遊びでも、仕事でも、些細なことでも、、、本気でやる!
しかし、本気でやるって、ホント難しいですよね。
でも、それが出来る人は本当にカッコいいと思います。
ただ、自分を追い込みすぎて、楽しめなければ、
それは、ただやらされているに過ぎないと思うし、、、、、
難しいですね。σ(^_^;)
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)