このサイクルトレーナーいいんじゃない!? 「MINOURA(ミノウラ)FG540 ハイブリッドローラー 」
- 2016/01/13
これ、いいんじゃない! 「MINOURA(ミノウラ)FG540 ハイブリッドローラー 」
固定ローラーの安定性と三本ローラーの乗り心地、 双方の良いところをハイブリッドしたエポックメイキングなモデル。
実走感とペダリングスキル向上を目指すために生まれたハイブリッドローラー。
高い回転精度を誇る2本のローラーがトレーニングに最高の結果をもたらします。
ローラーの加圧調整が不要な自重式。(後輪を介してライダーと自転車の加重がそのままローラーに加わる方式)
ロードバイク・シクロクロス・マウンテンバイクまで幅広く対応。(※オプション項目参照)
いいんじゃないでしょうか。
「固定ローラーの安定性と三本ローラーの乗り心地」というところに食いつきました。
固定式トレーナーはフレームが痛む心配がありますし、3本ローラーは落車の恐れがあります。
それのいいとこどりをした製品のようです。
前にエアロバイク(スピンバイク)の紹介をしましたが、
これにはピクッと反応してしまいました。
トレーナー沼にハマる人は、エアロバイク→固定式トレーナー→3本ローラーといった道筋を通るらしいです。
最後は3本ローラーに行き着くということなんです。3本ローラーは実走感があっていいのです。
しかし、騒音がひどいのと落車の危険があるということで使える環境が限られてしまいます。
そこでこのミノウラFG540 ハイブリッドローラー ならいいとこどりでき収納もコンパクト、負荷も7段階に分けてかけられるそうです。
値段は3本ローラーのちょっといいやつと同じくらいでしょうか。
う~んいいですねえ。
今のスピンバイクが寿命になったら3本ローラーを導入しようと思っていたのですが、これも視野に入れておきたくなりました。


坂の再現もできるようです。

車種を選ばいのもいいです。

価格:48,924円(税込、送料込)!あとはこの値段だけですね。 やっぱし高いかなあ。
三本ローラーと迷うところです。
お気に召しましたらポチっとしていただけるとうれしいです。

固定ローラーの安定性と三本ローラーの乗り心地、 双方の良いところをハイブリッドしたエポックメイキングなモデル。
実走感とペダリングスキル向上を目指すために生まれたハイブリッドローラー。
高い回転精度を誇る2本のローラーがトレーニングに最高の結果をもたらします。
ローラーの加圧調整が不要な自重式。(後輪を介してライダーと自転車の加重がそのままローラーに加わる方式)
ロードバイク・シクロクロス・マウンテンバイクまで幅広く対応。(※オプション項目参照)
![]() 【ポイント2倍】MINOURA(ミノウラ)ハイブリッドローラーFG540【後輪を固定しない固定ローラー】【三本ローラー】【箕浦】 |
いいんじゃないでしょうか。
「固定ローラーの安定性と三本ローラーの乗り心地」というところに食いつきました。
固定式トレーナーはフレームが痛む心配がありますし、3本ローラーは落車の恐れがあります。
それのいいとこどりをした製品のようです。
前にエアロバイク(スピンバイク)の紹介をしましたが、
これにはピクッと反応してしまいました。
トレーナー沼にハマる人は、エアロバイク→固定式トレーナー→3本ローラーといった道筋を通るらしいです。
最後は3本ローラーに行き着くということなんです。3本ローラーは実走感があっていいのです。
しかし、騒音がひどいのと落車の危険があるということで使える環境が限られてしまいます。
そこでこのミノウラFG540 ハイブリッドローラー ならいいとこどりでき収納もコンパクト、負荷も7段階に分けてかけられるそうです。
値段は3本ローラーのちょっといいやつと同じくらいでしょうか。
う~んいいですねえ。
今のスピンバイクが寿命になったら3本ローラーを導入しようと思っていたのですが、これも視野に入れておきたくなりました。


坂の再現もできるようです。

車種を選ばいのもいいです。

価格:48,924円(税込、送料込)!あとはこの値段だけですね。 やっぱし高いかなあ。
![]() エリート ARION MAG(アリオン マグ) 3本ローラー台 【自転車】【ローラー台(3本タ… |
三本ローラーと迷うところです。
![]() 【ポイント2倍】MINOURA(ミノウラ) トレーナー用オプション セーフティネット2 |
お気に召しましたらポチっとしていただけるとうれしいです。

