20170724-(5).jpg 暴走モード発動中!シリーズ②.5:ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

暴走モード発動中!シリーズ②.5:ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」

こんばんは、tada no Chicken です。


今日のつぶやきは、


興奮冷めやらぬので、一昨日の続きです。





シリーズ②.5ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」







わたし、初アナログ原画(パナソチたん)が送られてきて、







かなり、舞い上がってしまい!






警報!

警報_e2


暴走モード発動してました。


暴走モード突入



かなり、ドン引きした読者の方がいたのではないかと思います(笑)。


お騒がせしました。m(_ _)m





なにせ、2週間待って、


やっと、自分のロードバイクがオリジナルで擬人化されたのですよ!!!


それの初対面ですから!



そら、うれしくてですね、暴走もしますわ! (;^_^A アセアセ・・・



かなり、恥ずかしいところをお見せいたしました。m(_ _)m





しかしですね、





うれしいものですよ~~~~






自分の為だけに、ワンオフで、擬人化してくれたのですから!!!


このうれしさ、楽しさ、、、、ヤバいです。






もう近いうちに、人気に火がついて、何か月待ちとかになってもおかしくないと思います。


もし、自分もと、お考えの人がいましたら、少しでも急ぐことをおススメいたします。




簡単な流れをもう一度記載します。

 

●まずは、ツイッターからファースト・コンタクトを取ってみてください。

お互いがフォローし合うとダイレクトメール(DM)が使えるようになります。

じっくり、DMで質問し、説明を聞いてから、ご依頼をされるのがよろしいかと思います。


●依頼することが決まりましたら、


ここからは焦らず、じっくりと時間をかけてヒアリングを進めてください。

参考例、ひな形を見せてくれます。

ヒアリングがまとまったら、


愛車の写真、参考写真等を送ります。


アナログ原画待ちです。わたしの場合で2週間ほど待ちました。

ここは、待ち遠しいところですが、焦らずに良い子にして待ちましょう。

●そして、アナログ原画とご対面です。


加筆修正のお願いがあればお願いします。

●修正アナログ原画とご対面、

●ここで、納得がいくまで煮詰めましたら、デジタル化にゴーサインを出します。


DICEさんによるチェックと潮先生によるデジタル化!

(わたしは、現在ここで、待っています。)


●デジタル起こし !確認、微調整

●デジタル絵完成!


アクリルキーホルダーの発注!


なかなか、こんな楽しいことにはそうそう出会えません。

こっち側は、楽しいですよ! d(゚д゚*)ィィ!!



痛車など初めはホントに見ていて痛々しいから、

イタ車とかけて痛車と言われていましたが、

今やカッコイイ新しい文化となり始めています。

専門の雑誌やら、デザインショップも出来てきましたし、

たくさんのイベントが開催されたりしています。

プロの世界でも、痛車がレースを走ったりしています。


少しずつですが、この波が広がって、ビッグウェーブになったのです。



わたしは、ワンオフのオリジナルである点、潮先生の画力など、

他の数ある擬人化などにも全然負けてないと思いますよ。

オーナーの思い入れ(ロードバイク愛)の強い分、別格とさえ思います。



「デザイン工房・潮 」さんの試み、提案は、素直に凄いと思います。



ぜひ、応援していきたいです!!! (`・ω・´)ゞ ビシッ!



ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」:シリーズ①

ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」:シリーズ②

続き、

ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」:シリーズ②.7



ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00