昨年の映画で一番のお気に入り「MAD MAX 怒りのデスロード」
- 2016/01/18
観ましたか?
「MAD MAX 怒りのデスロード」

30年ぶりの新作ということで、かなり期待して劇場で観ました。
感想は、みごと!期待を裏切りませんでした!拍手!
わたし、「MAD MAX」と「MAD MAX 2」の大ファンです。
この名作の説明はいらないと思うので、この2作が好きな方、(もう観てる人がほとんどだとは思いますが)
ぜひこの「MAD MAX 怒りのデスロード」も観てほしいです。(もうDVDレンタルでています。)
やばいです。「What a lovely day ! 」です。
「MAD MAX 2」のリメイクというか再生(REBORN)という感じです。
新しく生命が吹き込まれた作品になっています。非常にシンプルにぶっ飛んでいます。
わたしは、好きです。こういう映画。説明の要らない映画ですね。
わたしにとってオーストラリアで撮影された「MAD MAX」と「MAD MAX 2」この2作は本当に思い入れ深い作品です。バイクで旅して見た風景が画面に流れるとたまらないです。撮影現場にも行ってみました。本当に何もない場所でしたよ。
昔はオーストラリアの暴走族はみんなあんなのかと思ってちょっとビビってましたが、さすがに違いました。(笑)
今回の映画はオーストラリアではなくアフリカのナミビアで撮影されたということでちょっと残念でした。
しかし、この世界観とマシンのデザイン、そしてアクションは本当にすごい。さすがは本家本元です。
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村
「MAD MAX 怒りのデスロード」

30年ぶりの新作ということで、かなり期待して劇場で観ました。
感想は、みごと!期待を裏切りませんでした!拍手!
わたし、「MAD MAX」と「MAD MAX 2」の大ファンです。
この名作の説明はいらないと思うので、この2作が好きな方、(もう観てる人がほとんどだとは思いますが)
ぜひこの「MAD MAX 怒りのデスロード」も観てほしいです。(もうDVDレンタルでています。)
やばいです。「What a lovely day ! 」です。
「MAD MAX 2」のリメイクというか再生(REBORN)という感じです。
新しく生命が吹き込まれた作品になっています。非常にシンプルにぶっ飛んでいます。
わたしは、好きです。こういう映画。説明の要らない映画ですね。
わたしにとってオーストラリアで撮影された「MAD MAX」と「MAD MAX 2」この2作は本当に思い入れ深い作品です。バイクで旅して見た風景が画面に流れるとたまらないです。撮影現場にも行ってみました。本当に何もない場所でしたよ。
昔はオーストラリアの暴走族はみんなあんなのかと思ってちょっとビビってましたが、さすがに違いました。(笑)
今回の映画はオーストラリアではなくアフリカのナミビアで撮影されたということでちょっと残念でした。
しかし、この世界観とマシンのデザイン、そしてアクションは本当にすごい。さすがは本家本元です。
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村