20170724-(5).jpg ZWIFT(ズイフト)導入計画 ② ZWIFTデビュー!スピンバイクにANT+取付 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

ZWIFT(ズイフト)導入計画 ② ZWIFTデビュー!スピンバイクにANT+取付

こんばんは、tada no Chicken です。


今日のつぶやきは、「ZWIFT(ズイフト)導入計画 ②」です。



流石 amazon さん、


もう翌日には、必要なブツが届きましたよ~~~~


ZWIFT-デビュー-(1)


①MINOURA  ANT+スピード・ケイデンスセンサー

②ガーミン フィットネス機器用 USB ANTスティック

③USB延長コード:iBUFFALO USB2.0延長ケーブル (A to A) ブラックスケルトン 3m

➃ピンバイス(スピンバイクに穴をあけるため)


早速、「MINOURA  ANT+スピード・ケイデンスセンサー」を


スピンバイクに取り付けました。


ZWIFT-デビュー-(2)


チェーンカバーにピンバイスで穴をあけて、丁度いいところにタイラップで止めました。


ZWIFT-デビュー-(3)


いい感じに取り付けられました。ディスクにはマグネットを張り付けてあります。


ケイデンスセンサーは距離があったので、下駄を履かせて取り付けました。

ZWIFT-デビュー-(4)


いよいよ、ガーミンedge820j とのペアリングです。


ZWIFT-デビュー-(5)


えっ?


スピードセンサーの反応が無い!?


ヾ(-ω-;)ォィォィマジか!?


ここでつまづくのか~~~~




それで、スピードセンサーを、マグネットにもう少し近づくようにしたら、




反応がありました! 

焦ったー、頼むぜ、しかし、、、(;^_^A アセアセ・・・



ペアリングも問題ないみたいです。

edge820j のセンサー設定の方でも確認出来ました。



やった~~~~まずは第一段階クリアです!!!



これで、ガーミンedge820j が普段のトレーニングでも使えるようになりました。



もうこれだけでも、OKじゃないかな。v(^▽^)/




いやいや、本来の目的は



ZWIFTデビューですから、、、、、(`・ω・´)キリッ




USB延長コードをPCに刺して、USB ANTスティック を

スピンバイクの方に近づくように設置しました。

(スピンバイクからPCまでが遠いので)



そして、



ZWIFTの公式ホームページから、ソフトのダウロードを試みました!



それが、うまく反応しません。


ここで、またストップです!(~_~;)


ダウロードした、SET UP ファイルがちっとも動かないのです。

何度、ダウロードしなおしても動きません。

これでは、ソフトがダウロードできません!


仕方がないので、windows 10 をアップデートして、

ブラウザをInternet ExplorerからFirefoxに替えて、ダウンロードを試みました。


そしたら、



OK!、正常にダウンロード画面に移行できました。



最近こういうこと多いなあ。

ルートラボの時もそうだった。

Internet Explorer が悪いのか、Firefox がいいのか?


困ったときは、Firefox だね。



そして、アカウントを作りました。


ライドネームは 「tada no NIWATORI」にしました。


いよいよ、仮想世界とコンタクトです。



「MINOURA  ANT+スピード・ケイデンスセンサー」を

「ガーミン フィットネス機器用 USB ANTスティック」を介して

ZWIFTで認識しました。、

さらに、ガーミン VIVOACTIVE J HR の心拍センサーを同期して、






いよいよ仮想世界にダイブです。







ZWIFT-デビュー-(6)


おおっ、、、、、

俺wwww、、、ハゲやんけ(笑)


ZWIFT-デビュー-(7)


おおっ、、、走ってる!


感動だあ~~~~~~~~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪



ついに、ZWIFTデビューです。



でも、ハゲだけど、、、、、( ̄ω ̄;)ぐむぅぅ・・・


ジャージもわかりにくい地味な灰色とは、、、、、、


たぶん、アバターはカスタム出来ると思うのですが、、、、、


とりあえず今日のところはこれで、まっいいか。



ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

No title

はじめまして、モトと申します。
昭和40年代です(^^)

仮想世界にようこそ!

ハンパない汗とハンパない匂いに十分、注意
してくださいね(笑)
ズイフト内でフォローさせていただきます!
楽しいブログをこれからもよろしくお願いします^_^

Re: No title

はじめまして、モトさん、

コメントありがとうございます。

> 昭和40年代です(^^)

おおっブログストライクの世代の方が読んでくださるのはうれしいです。(⌒∇⌒)

> 仮想世界にようこそ!

ついに仮想世界へ足を踏み入れました。
まだ、お試し期間なので、よく分かってないですけど、、、(^▽^;)

> ハンパない汗とハンパない匂いに十分、注意
> してくださいね(笑)

そうなんですね!
カミさんにまた怒られるかもしれませんが、、、、
ファブリーズ、いや強力リセッシュで、乗り切ろうと思います(笑)

> ズイフト内でフォローさせていただきます!
> 楽しいブログをこれからもよろしくお願いします^_^

ありがとうございます。
まだ、右も左もわからないので、ボチボチ仮想世界に慣れて行くつもりです。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

No title

こんばんは、くわです。

おめでとうございます!!
とうとう仮想世界に入れたのですね!
よかったです~。
なんか私もうれしくなっちゃいます~。
ライドネームは「tada no NIWATORI」
なんですね。
zwift内で見つけたいと思います。

一緒に走りましょうね―。
(^O^)/

Re: No title

こんばんは、くわさん。

> とうとう仮想世界に入れたのですね!

なんとか、入れました。v(^▽^)/

> ライドネームは「tada no NIWATORI」
> なんですね。
> zwift内で見つけたいと思います。

くわさんは、「k.maru」ですよね。
見つけ方がわかりません(^▽^;)

> 一緒に走りましょうね―。
> (^O^)/

ええ、ぜひご一緒に走りましょう!
(*´∀`*)v

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00