20170724-(5).jpg シリーズ③:ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」デジタル画登場 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

シリーズ③:ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」デジタル画登場

こんばんは、tada no Chicken です。


今日のつぶやきは、痛いやつです!


ですから、wwwテンション高いですよ~~~~~!

ちぎれずに、ちゃんと付いてきてくださいよ。m(_ _)m



お待たせしました!



ついに、来ましたよ~~~~~~~!!!



シリーズ③:ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」



いよいよ、今日は、デジタル画「パナソチたん」登場


です。


まだ、シリーズ①、②、、、を読んでいない方は、ぜひ、


ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」:シリーズ①

ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」:シリーズ②

ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」:シリーズ②.5

ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」:シリーズ②.7



いやいや、待ち焦がれましたよ。

今日という日を!!!


アナログ画修正が確認取れまして、

デジタル化GOサインを出して、


約3週間!


今日か今日かと、もんもんと待ちました。(-ω-;)




これが、アナログ画「パナソチたん」(決定稿)です。

パナソチたん_ラフ原画_02_3


それが、、、、、


こうなりましたぁ~~~~~~~~~!


デジタル画「パナソチたん」登場!



じゃん!


パナソチたん_デジタル画_01web


フォおおおおおぉ♪ (ノ)’∀`(ヾ)


DICEさん、潮先生、予想以上の素晴らしい出来栄えです!!!



感動です! d(゚д゚*)ィィ!!



アナログ画に比べて、少し大人っぽくなっているところがまたいいです!



( p_q)え~~~ん・・・ ありがとうございます。



カラーの微調整以外は完璧です!!!




そして、


デジタル画「パナソチたん」を3時間ほど、じっくり見て、


Photoshop Elements で色を微調整したり、一部色を変えたりして、

悩みに、悩みました。




そして、メールしました。



こんばんは、DICEさん、潮先生、 ニワトリです。

とても素敵なキャラクターを生み出してくれてありがとうございます。


まさに理想の擬人化です。(*´∀`*)


何時間か眺めて、色の微調整をしてみました。


悩んで、悩んで、やっと決めました。(`・ω・´)キリッ



修正項目は以下の5ヶ所


①オレンジをもう少し赤みを強く


②青をもう少し水色に近く


③パンツを同じ青(水色)に


④ニーソックスとヒールのチェレステを赤に


⑤肌色は、原画の色合いで



こんな感じに調整して頂きたいと思います。

よろしくお願いいたします。m(_ _)m




これは、やばいわ、、、楽しすぎる。うれしすぎる。

もんもんと待ったかいがありました。


正に、わたしのパナソニック・チタンが擬人化された瞬間です。


DICEさん、潮先生、お二人のセンス最高です!



「ロードバイク、チビキャラ擬人化計画」すばらしい!



さあ、次は完成版「パナソチたん」がお見せできるかと思います。

乞うご期待です!

(*´∀`*)v


わたしもと思った方は、早速コンタクトを!!!



続き、

シリーズ④:ロードバイク愛、ひとつの究極の形「擬人化計画」擬人化完成!?



ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

調子こいてるオッサンにぜひ、ポチッとしてくださいませ。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00