こんばんは、tada no Chicken です。
ZWIFT、4回目のライドです。
今日は、夜の9時ちょっとすぎにライド開始しました。
そして、
スマートホンのリモコン化が判りました!
ZWIFT Mobile Link というアプリのホーム画面を
横へフリックしたら、ACTION という リモコン画面が出て来ました。
たったこれだけのことが分かりませんでした。
分かりにくいわ!Σ(゚Д゚)!!
そこには、右へ曲がるとか左へ曲がるとかのボタンも出て来ます。
手を振るとか、写真を撮ることも出来ます。v(^▽^)/
なんか、やっと仮想世界に受け入れられた感じがしました。
参考画面、
これのおかげで、ライド中にメッセージを送ることも出来るようになりました。
そして、ついに、
いつもコメントをいただく、
くわ(K.maru)さんと、
仮想世界で会うことが出来ました!
おおっ、、、感動です! d(>_< )Great!!
くわさんが、走っているわたしを探して、追いかけて来てくれました。
話しかけたいのですが、リモコンでメッセージを送る余裕がありません。
手を振るボタンで、応えます。
しかし、わたしもう活動限界の30分を越えて回していたので、
けっこうヘロヘロでした。(.;゚;Д;゚;.)ハァハァ
くわさんが、前を引いてくれて、合わせてくれたので、なんとか付いて行きます。
ときには、わたしが前に出たりもしました。
言葉は交わせませんが、なんか、走りで会話している感じで、
とても楽しかったですよ。
ちょうどこのコースを一周(22.5km、46分)したところで、
わたしは、電池切れ~~~~、
リモコンにあった 「GROUP TEXT」で、
「休みます、ありがとうございました。」
と短い文しか打てませんでしたが、声をかけて、
今日のライドは終了しました。
遠く離れた人と、仮想世界で、一緒に走れるというこのオンラインゲーム!
凄いですねぇ~。
それに、コースを走るだけではなくて、
ワークアウトも出来るというのが凄いですね。
なんか、未来を体験してしまった感が、半端なかったです。
d(゚д゚*)ィィ!!
でも、50分位が今のところ活動限界かも、、、(.;゚;Д;゚;.)ハァハァ
でも時間が経つのが早く感じます。
楽しいからでしょうね。
スピンバイクが苦痛じゃなくなりそうです。
その上、超汗かきます。これはダイエットが進んでいいです。
現在の体重84.4kg!
食事療法とスピンバイクで
3カ月で、約8kg落ちましたぁ! (*´∀`*)v
このペースでいけば、70キロ台もそう遠くないうちにたどり着けそうです。
ZWIFT ダイエット が、さらにダイエットを加速してくれそうです。
これは利きますわ!
でも、ZWIFTのみんな超速い!!!
自分も頑張って、200Wキープが出来るようになりたいですね。
スピンバイクのサドル~BB高さを710mmから715mmに変更しました。
そしたら、ちょっと回しやすくなったです。
パナソニック・チタンも5mmほどサドル上げようかな~。
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村