20170724-(5).jpg 久しぶりの実走、早朝ライドやってみた。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

久しぶりの実走、早朝ライドやってみた。

こんにちは、tada no Chicken です。


今日のつぶやきは、


この前ブログで「やってみようかなあ~」と言っていた、

早朝ライドをやってみたお話です。



ここのところ、土日がほとんど家庭の用事で埋まっていたので、

ライドする暇もないし、めちゃくちゃ暑いし、



早く涼しくならないかなあ~なんて、思っていたのですが、

時間が無いなら、作り出すしかないということで、



超苦手な早朝ライドをやってみようと思いました。



それで、とりあえず、

前日早く寝ようかと思ったのですが、

なかなか眠れず、24:00をまわってしまいました。(^_^;)



それでも、なんとか、AM4:00に起きまして、

着替えて、自転車に空気入れて、

AM4:30頃、ちょっと薄暗い中、走り出しましたよ。


目的地は決めませんでした。

1時間ほど走ったら、引き返して戻ってくる2時間ライドということにしました。


久しぶりに実走!



涼しい~~~~~~~!



朝のこの時間というか、今日だからなのかはわかりませんが、

ちょっと前は、朝でも暑かったと記憶してましたが、


自転車が進めば進むほど、

涼しかったです。


もうこんなに涼しくなっていたのか?


でも、帰って予報を見たら、たまたまみたいでした。

まだまだ、この後、30℃以上の一週間が続くようです。

マジか!? (.;゚;Д;゚;.)ハァハァ



でもやっぱり、実走はいいですね~~~~~!!!



ZWIFTがどんなに面白くても、やはり実走にはかないませんわ。

まあ、当然なんですが、、、超気持ちいい!!! (⌒∇⌒;)



始めは、35km/h巡行を心掛けたのですが、

途中からは32km/h巡行くらいに落ちてました。

トレーニング不足ですね。(.;゚;Д;゚;.)ハァハァ


そして、ショックなことが一つありました。


サイコンのガーミンちゃんのバッテリーがなんと、残8%!!!


_| ̄|● ガックリ ああ、充電するの忘れてたわ、、、、( ;∀;)


まあ、シマノのサイコン:フライトデッキが動いていたので良しとしましたけどね、、、、





気持ちよく気の向くままに走って、




まず、安城市のデンパーク前 田んぼアート


デンパーク_稲2017


あら~、もうかなり、稲が育っていたのでちょっと分かりにくくなってました。

ちょっと寂しいですね。


7月ごろは、


こんな感じに見えました。

tanboart2017.jpg


この田んぼアートは毎年変わって、人気のスポットになっています。

今年は20周年がテーマだったようです。



デンパークの前を通って、

デンパーク_入口


安城を抜け、矢作川を渡っていたら、太陽が雲から顔を出しました。


日の出


岡崎、幸田の方まで足を延ばしたところで一時間くらいになったので、

今度は矢作川に沿って下って帰りました。



帰りに、ミニストップを見つけたので、ソフトクリームを買おうとしたら、

ソフトクリームはAM9時からですと言われ、

残念ながら巨峰ソフトは食べられませんでした。

( ;∀;)


しょうがないので、クーリッシュを買って、我慢しました。

それでも、十分おいしく頂けたのは、やはり実走して汗をかいたからですね。



やはり、ちょっとの時間でも自転車に乗ると楽しいですね。

もう少し早く、出発すれば、もっと遠くまで行けることがわかったし、

用事がある日でも、なんとか時間を作り出せば、ちょこっとツーリングや、コソ練できますね。


モチベーションも少し上がりましたよ。


たまには、時間をひねり出して実走しないといけませんね。

ハツカネズミ運動ばかりでは、やはり飽きてしまいますから。

自転車の爽快感と楽しさを再インプットしてやるだけで、

モチベーションは上がりますね。



平日は、ちょっと難しいですが、

用事のある土日も十分ライドの日に出来ることが分かっただけでも

収穫でした。



それに、自転車は走れば風が生まれ、涼しいんだということを思い出しました。

当たり前のことに感動してしまいましたよ。( ̄▽ ̄)

それに、早朝は気持ちいいですね。

(ただし、ちゃんと起きれたときに限る!)



ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

wiggle

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00