アニメ、「コードギアス亡国のアキト」第1章~第5章完結まで観ました。
- 2017/09/12
こんばんは、tada no Chicken です。
今日のつぶやきは、おススメのアニメです。
最近は、アニメを観ながらスピンバイクのトレーニングするという
アニメトレーニングはしなくなりまして、
基本、ZWIFTでトレーニングするようになりました。
ですので、アニメはしっかりと腰を据えて観るようになりました。
久しぶりに、腰を据えて観たアニメは、こちら、
「コードギアス亡国のアキト」
説明:
「コードギアス亡国のアキト」は、2012年~2016年のアニメ。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』と同じ世界を舞台としたスピンオフ作品。時系列は『反逆のルルーシュ』第1期と第2期『R2』の間に位置し、物語は『反逆のルルーシュ』であまり描かれなかったヨーロッパ方面の国家「E.U.」を舞台としている。一章60分位で、1章~5章で完結。
もう10年位前の昔のアニメになってしまいましたが、
わたしの超おススメ作品
2006年「コードギアス反逆のルルーシュ」
この「コードギアス反逆のルルーシュ」シリーズ
ガンダム好きである方なら間違いなく楽しめる作品です。
わたしは、この10年位で一番の傑作SFアニメだと思っています。
まだ観てない方がいましたら、ぜひ!観てほしい作品です。
観るアニメ何か無いかなあ?と思った方、
最近(10年前ですが、、、)のアニメってどうなのかな?と思った方、
騙されたと思って、迷わず手に取ってほしいです!
観る順番は、
①「コードギアス反逆のルルーシュ」
③「コードギアス亡国のアキト」
ですよ。
今回は、そのスピンオフ作品である
「コードギアス亡国のアキト」を観終わった感想です。
なかなか良かったです。
物語の時系列的には、
第1期「コードギアス反逆のルルーシュ」
第2期「コードギアス反逆のルルーシュ R2」
の中間のお話になります。
とにかく、ナイトメアと呼ばれるロボットが半端なく動きます。
映像クオリティーは素晴らしいです。
ストーリーは、本編である「コードギアス反逆のルルーシュ」シリーズには及びませんが、
「コードギアス反逆のルルーシュ」にハマった人ならかなり楽しめると思います。
「コードギアス反逆のルルーシュ」シリーズは、
間違いなく、わたしの一押しです!!! (`・ω・´)キリッ
ビデオレンタル屋さんへ、GO!です。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)