20170724-(5).jpg アニメ、「コードギアス亡国のアキト」第1章~第5章完結まで観ました。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

アニメ、「コードギアス亡国のアキト」第1章~第5章完結まで観ました。

こんばんは、tada no Chicken です。


今日のつぶやきは、おススメのアニメです。


最近は、アニメを観ながらスピンバイクのトレーニングするという

アニメトレーニングはしなくなりまして、

基本、ZWIFTでトレーニングするようになりました。


ですので、アニメはしっかりと腰を据えて観るようになりました。

久しぶりに、腰を据えて観たアニメは、こちら、


「コードギアス亡国のアキト」


コードギアス亡国のアキト


説明:

「コードギアス亡国のアキト」は、2012年~2016年のアニメ。

コードギアス 反逆のルルーシュ』と同じ世界を舞台としたスピンオフ作品。時系列は『反逆のルルーシュ』第1期と第2期『R2』の間に位置し、物語は『反逆のルルーシュ』であまり描かれなかったヨーロッパ方面の国家「E.U.」を舞台としている。一章60分位で、1章~5章で完結。


もう10年位前の昔のアニメになってしまいましたが、

わたしの超おススメ作品

2006年「コードギアス反逆のルルーシュ」

2008年「コードギアス反逆のルルーシュ R2」

コードギアス 反逆のルルーシュ


この「コードギアス反逆のルルーシュ」シリーズ

ガンダム好きである方なら間違いなく楽しめる作品です。

わたしは、この10年位で一番の傑作SFアニメだと思っています。


まだ観てない方がいましたら、ぜひ!観てほしい作品です。


観るアニメ何か無いかなあ?と思った方、

最近(10年前ですが、、、)のアニメってどうなのかな?と思った方、

騙されたと思って、迷わず手に取ってほしいです!

観る順番は、

①「コードギアス反逆のルルーシュ」

②「コードギアス反逆のルルーシュ R2」

③「コードギアス亡国のアキト」

ですよ。


今回は、そのスピンオフ作品である

「コードギアス亡国のアキト」を観終わった感想です。


なかなか良かったです。


物語の時系列的には、

第1期「コードギアス反逆のルルーシュ」

第2期「コードギアス反逆のルルーシュ R2」

の中間のお話になります。


とにかく、ナイトメアと呼ばれるロボットが半端なく動きます。

映像クオリティーは素晴らしいです。

ストーリーは、本編である「コードギアス反逆のルルーシュ」シリーズには及びませんが、

「コードギアス反逆のルルーシュ」にハマった人ならかなり楽しめると思います。


「コードギアス反逆のルルーシュ」シリーズは、

間違いなく、わたしの一押しです!!! (`・ω・´)キリッ

ビデオレンタル屋さんへ、GO!です。



ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00