20170724-(5).jpg 一年半ぶりにまた胃カメラを飲みました。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

一年半ぶりにまた胃カメラを飲みました。

こんばんは、tada no Chicken です。


また今日も自転車関係ない話ですみません。(^▽^;)



今年した健康診断で要精密検査(胃カメラ)と診断が下ったのですが、

なかなか、病院に行く機会が取れず、ズルズルと延ばし延ばししていた



胃カメラを今日受けてきました。



まあ、今回は2回目ということもあって、ちょっと余裕!


でも、憂鬱、、、、という感じのテンションで、行ってきました。



始めに、水あめ状の薬を口に含んだまま5分ほど仰向けにになる。

簡単な麻酔の様なものです。


そして、マウスピース(噛んでも口がふさがらないように)を咥え


胃カメラ挿入です。


胃カメラ


自分の目の前にモニターがあるので、それを観ながら、

うえっという嘔吐感と闘います。


2回目とは言え、苦しくて、苦しくて、涙目です。


看護師さん:「今が一番つらいところですからね~」


( ;∀;):「うううううう」




食道、胃、小腸、


あと今回は、青い薬を腸壁にかけて検査しました。


パニックにならないように落ち着いて呼吸を整えるのが一番大変でしたよ~。


そして、胃カメラをズルズルと引き抜いて終了!


口をゆすいで、ビデオを観ながら、先生から説明を受けました。




先生:「特に問題ありません。」




( ;∀;):「よかったなあ~」




今回、半年も検査をうやむやに延ばしていたので、

癌とかだったらどうしよう、手遅れかもなんて、かみさんから脅されていたので、


とりあえず、ホッとしました。


でも、半年も放置はいけませんね、

もし癌だったら、早期発見を自ら放棄していたことになるので、

笑い事では済まないですよね、

これからは、検査は早く受けることにしようと思います。


はい、反省です、、、(−_−;)



その後、眼科の検査も受けて今日は終了。



健康あっての趣味ですし、自分だけの体ではないですものね。

アラフィフになって、色々と体の検査、メンテナンスが必要になって来たなあと感じた一日でした。



今週末は、楽しみしている友人達とツーリングなので、

気分よく、ライドに出られそうです。( ̄▽ ̄)




ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00