20170724-(5).jpg 2年縛り解除、、、、スマホのキャリヤ引っ越しの日が来ました。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

2年縛り解除、、、、スマホのキャリヤ引っ越しの日が来ました。

こんばんは、tada no Chicken です。


今日のつぶやきは、


「スマホの2年縛りが終わりました。」


ついに引っ越しの時がまたやって来たのです。



前回の引っ越しから、2年と1カ月が経っていました。



それは、一台につき6万で、

3台だと18万という高額キャッシュバックという餌に目がくらんで、

慌ててMNPしてauからソフトバンクに引っ越したあの時からです。


( ̄ω ̄;)ぐむぅぅ・・・



※参照ブログ:携帯のお引越し!キャッシュバックのマジック au iPhone 5s → softbank iPhone 6


この当時、iPhone6Sが既に出ていたのですが、高額キャッシュバックに釣られて、

在庫整理のSoftbank のiPhone6を2台とiPhone6plus 1台を契約したのでした。


そして、月日が経って、月々の携帯代金の支払いがバカにならないことに気が付いて、

次は格安SIMを検討していたのですが、

色々ググってみたら

そこで、またとんでもないことに気が付いたのでした。


SoftbankのiPhone6はSIMロックの解除が出来ず、

そして格安SIMを使うことが出来ないという事実でした!

ドコモならそのままで何社もの格安SIMが使えるのでした。

auも格安SIMが使えるようでした。


そして何より、iPhone6S以降ならばSoftbankのものでも、どこのキャリヤのiPhoneでも


SIMロックが解除出来るようになったということでした!!



ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン



じゃあ、同じSoftbank系列のY!mobileならどうかと調べてみましたが


ダメ~~~~~~!使えません。


さらにググると、やってやれないことは無いブラックな方法はあるということが判りましたが、

でもそれは、さすがにちょっとブラックなので選択肢からは外しました。

これは、中古のドコモのiPhone6でも手に入れようか?


ああ、あの時、iPhone6Sにしておけば、

SIMロックを解除して、Y!mobileのSIMとか他の格安SIMとかを使えば、

携帯代をかなり安くすることが出来たのに、、、、_| ̄|● ガックリ 


目先の金に目がくらんだ阿呆なわたしのせいです。



あの時の18万が取っておいてあればねえ、、、、


でも、そんなはずありませんよね~~~~


そんなあぶく銭は、知らないうちにどこかへ行ってしまいましたよ。



ああ、早く2年縛りが終わらないかなあと、

何カ月も前から色々と安くなる方法は無いのかと調べていました。



そしたら、今ではSoftbank回線を使った格安SIMを扱う会社が1社出てきていました。

「b-mobile S スマホ電話SIM」

ソフトバンクのiPhone5以降ならロックがかかっていても使えます!


<月額基本料>
1GB以内 : 2,450円(税別)
2GB以内 : 2,800円(税別)
3GB以内 : 3,150円(税別)
4GB以内 : 3,500円(税別)
4GB超 : 3,850円(税別)
※上記は「通話5分かけ放題オプション」込みの料金です。


それも検討したのですが、

今のiPhone6を使うより、その後のことを考えて、iPhone7か8にしておいた方が、

次の2年、つまり4年間同じ端末を使う様にした方がいいかと思い、


格安SIMは、さらに2年後にして、今は、購入サポートのあるうちにiPhone8に

MNPするのがベストだと答えを出しました。


比較検討したのは、


①Y!mobileのiPhone6S(125GB)、3台、あと各アップルケア付属


②Softbankの機種変更&プラン変更でiPhone8(64GB)、3台、アップルケア付属


③ドコモのシェアプラン5GB&シンプルプラン(通話プラン980円)で、とにかく削れるところは削って。iPhone8(64GB)2台、iPhone8plus(64GB) 1台、あと各アップルケア付属


④au のiPhone8(64GB)3台、アップルケア付属


で、見積もりを取った結果、それぞれ月あたり


①が、19,500円~21,000円くらい、

②が、23,000円くらい、

④がだいたい、21,000円くらい。


そして、なんと、

この3連休のキャンペーン期間中ということもあり、

③のドコモのiPhone8(64GB)とiPhone8plus(64GB) の両方ともが機種代0円!というキャンペーン中で、月あたり17,000円くらいでした。

そしてdPointが20,000ポイント付いてくる!それと下取り代!



やはり、MNPの威力は大きく、あとカミさんが、大きい画面のiPhone8plusじゃなきゃいやだと駄々をこねたのが決め手となり、

③のドコモになりました!

今まで、ソフトバンクでプランの違いこそあれ月あたり27,000円位払ってきていたので、

10,000円位安くなりました。v(^▽^)/


ただ、3人でシェアするデータが月あたり5GBなので、ちょっと厳しいかなあと不安は残りますが、

現状一人当たり1GBちょとしか使っていないので大丈夫かなあ!?(^▽^;)


そして、この後、2年したら格安SIMか、Y!mobileに移るか、もしくは、その頃にはもっと割安なプランが出ているのではないかと予想しています。




そして、恒例のデータ移行!


前回は、大失敗してしまい、appleサポートにまで電話して格闘しました。


今回も3台あるので実質6台のiPhoneを前に格闘しました。


iPhone8


新旧3台ずつあるので、重複したり、上書きしたりしないよう細心の注意を払い、

何度もググってから、

方法はパソコンとiTunesを使ったバックアップの復元で挑みましたよ。


そしたら、わたしと息子のiPhone8はわりとすんなりうまくいったのですが、

カミさんのiPhone8plusだけがなかなかうまくいかず、何度も何度も失敗するループから抜けられずに、


また、朝になってしまいました。


そして、色々試し、なんとか成功して3台のiPhoneを復元することが出来ました。


また、徹夜かよ、、、、( ;∀;)


でも、上手くいって良かったあ。

ほぼ以前と同じ環境のクローンiPhoneに3台とも設定できました。



そして、

iPhone8の感想ですけど、


ボディーがガラスなので

メチャ指紋付くし、






メチャ滑る!!!(笑)





ほんのちょっと傾いたところに置いていたら、

スルスルと音も無く滑って落ちました! (T ^ T)

低いところだったので事無きを得ました。

ビックリしたわ!(; ̄Д ̄)!?


これはケース無しでは使えませんね。

つるつるで滑って落として割れてしまいますわ!


早速、amazonで落としても大丈夫そうなケースを頼みました。

安かったし、以前買った気に入っていたやつと同じ形なので、

即決でした。



カミさんのケースは、6plusのケースが本革製だったので、

わたし趣味で革細工をやっていたことがあり、ちょっと加工して、

使えるようにしました。


わたしと息子のiPhone6と8は

大きさはほぼ同じなのですが、

カメラのレンズ位置など微妙に違うので、

ケースは流用出来ませんでした。

残念!



6と8の大きな違いは、

防水になったことでしょうかね。

これなら、自転車ジャージのバックポケットに入れておいても

汗で水没することも無いでしょう。

それと、スピーカーがステレオになり、置くだけ充電に対応していること。

そして、イヤホンジャックが無くなったということでしょうか?

あと、ホームボタンが物理ボタンじゃなくなった。

このあたりは、7からそうなので

7でも良かったなあ~。

で、iPhone7の金額を聞いてみたのですが、

「残り在庫のみで、もう入ってきません。キャンペーンもしていないので0円にはなりませんよ」

とドコモの店員さんに言われたので、諦め。


こうして、2年ごとに恒例となった携帯の引っ越しを終えたのでした。

次の2年後はどうなるのかなあ?

やっぱり、格安SIMかなあ?

それとも、Y!mobile? UQmobile?



ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00