20170724-(5).jpg 昭和40年代男のボヤキ - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

昭和40年代男のボヤキ

こんばんは、tada no Chicken です。


ちょっと久しぶりの更新ですね。(^▽^;)



実は昨年から今年に入って、色々と落ち込むことが多々続きまして、

かなりブルーな日々を送るわたしです。



ブログぐらい楽しいことだけを書きたいとも思うのですが、、、、

いや、逆にブログこそ、ありのままの自分で綴ることが大切かと思い、

更新が少ないよりも、良いか!くらいに考え直し、書いています。



いやあ、50が近づいているオッサンにもなると、

自分にも、そして周りの大切な人たちにも、色々なことがあるもので、

色々と落ち込んだりして深く考え込んでしまいました。( ;∀;)


今年に入って、笑顔もだいぶ少ないかなあ?なんて思います。


頑張らなきゃとも、思うのですが、心も体もなかなか付いてきません。

50年近くも生きてきたのに、まだまだ、精神的にも未熟で、弱い自分に

情けなさを感じずにはいられません。


そういう状態で周りを見渡すと、

ほんとに、感心する人たちがたくさんいます。

みんな、人生の大先輩達ですね。尊敬してやみません。


スポーツ、マラソン、自転車などをやっている人、

他にも何か一生懸命やっている人は、よく言いますが、


最後は、やはり、心、精神力なんだと思います。


辛いことも楽しいことも悲しいこともあります。

どうにもならずに、受け入れるしかないことも、、、、

でも、諦めずに歩き続けること。


折れない心を持つこと、もしくは折れても何度でも立ち上がること、、、、


先人に何度も言われてきた人生の歩き方ですね。



そういえば、

競技かるたマンガ「ちはやふる」の名言にもこんな言葉があります。


ちはやふるの名言00


「根気強く粘り、やり続ける以外に

自分を変える道はない。」


自分が変わるまでやり続けることのできた人、

夢をつかめるまで粘り強くやり続けた人、

すべての人が、辿り着けるとは限らないが、辿り着く人は、

みんな、粘り強くやり続けた人だけ。


根気強く粘り、やり続ける、、、、、


これが一番重要で大変なんだと、

近道は無いということ。

今の歳になってやっと解るようになりました。


でも、ヘタレで根性無しなわたしですから、

解っていても、なかなか実行できないし変われないという情けなさと

いつも戦っていますけどね。

ということは、まだ頭でしか理解していないということでしょうね。

この未熟者が!!!( ̄ω ̄;)ぐむぅぅ・・・



みんな、色んな辛さや悲しみを背負って頑張って生きている。

粘り強く、諦めずに、

歩き続けているのですね。


でも、わたしは言いたいです。


「時には足を止めて休み、空を見上げる余裕も必要だよ。」と


周りには、大切な人たちがたくさんいるんだから、、、

一人じゃないんだから、、、、、



わたしは、本当は、

あまり、きれいごとや、お説教なんて聞きたくないし、言いたくもないのですが、


悩んで、悩んで、考えて、考えて、最後に辿り着くのは


いつも、どこかで聞いた当たり前のシンプルな

きれいごとやお説教だったりするのですよね。



わたしは、かなり人生遠回り、寄り道、道草をして歩いてきた怠け者な人間です。

とても褒められるような生き方は出来ていません。


自分の無力さ、心の狭さは、よく知っています。うーん…(−_−;)


せめて自分と大切な人たちが出来るだけ笑顔でいられますようにと願って生きているだけです。



ああ、、ますますブルーになって来てしまいました。(^▽^;)

まあ、こんな日は、少し飲んで、早く寝てしまうのがいいですかね。




ああ、、風の吹くまま、

自転車に乗って旅にでも出たいなあ~~~~~。




今夜は、オヤジのブルーなボヤキでした。

すみません。

m(_ _)m




ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00