20170724-(5).jpg 今週末は「サイクルモード・RIDE OSAKA 2018」ですね。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

今週末は「サイクルモード・RIDE OSAKA 2018」ですね。

こんばんは、tada no Chicken です。


今週末は


「サイクルモード・RIDE OSAKA 2018」


ですね。

大阪サイクルモード_01

楽しみにしている方達がたくさんいると思います。

わたしは、先週の土曜日(2月24日)に

「NAGOYA サイクルトレンド 2018」に行ってまいりました。


名古屋版のサイクルモードなのですが、


「NAGOYA オートトレンド2018」(カスタムカーショー)と同時開催の為、


入場料が、

前売券大人2,000円、当日券2,300円

と、とても高かったです。(-ω-;)ウーン


大阪は、

大阪サイクルモード


安い!!!前売り券は半額以下の900円、

当日券は半額+100円の1,200円


えらい違いですね。


名古屋もオートトレンドと別にしてもう少し安くなるといいですね。


まあ、催し物がホントたくさんで、楽しかったですが、

でもほとんど、

サイクルトレンド会場にいましたしね。


2,000円、2300円は、どう考えてもちょっと高いですね。

せめて、1,500円位にしてほしかったです。


オートトレンドのコンパニオンのお姉さんは、

カメラ族の人だかりであまり見えなかったしね。

( ̄ω ̄;)ぐむぅぅ・・・悔やまれます。


でも、最新の高級ロードバイクを乗り倒して、

地下アイドルのライブも観て、

まあ元取ってお釣りがくるくらいメチャ楽しめたので良しとしましょう。

(⌒∇⌒)



関西のブロガーさん達のサイクルモード・レポートを楽しみにしております。




ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00