「グロータック GT-Roller Flex3 」は「MINOURA(ミノウラ)FG540 ハイブリッドローラー 」よりいいかも?
- 2016/01/28
1月13日に書いたブログで「MINOURA(ミノウラ)FG540 ハイブリッドローラー 」
の紹介をしたのですが、それを上回るかもしれないトレーナーの紹介をしたいと思います。
その名も「グロータック GT-Roller Flex3 」

これのどこが「ミノウラ FG540 」と違うのか?基本構造はほぼ同じ考え方なのですが、それは、フロントの固定の仕方に違いがあります。
ほぼ同じ様にフロントを固定してますが、軸がある程度動くように設計されています。
これが、大きく違うところで、より実走感がもてる秘密のようです。
「トレーナに乗るんじゃない。自転車と走るトレーナー!」と歌ってます。
https://youtu.be/H_cRfHP_5zs
動画を見ると「ミノウラ FG540 」に比べてかなり振り子の様に揺れています。
ダンシングしているところなどかなり実走に近い動きをしているのが見てとれます。

ワールドサイクルでは今かなり売れているトレーナーだそうです。
ダンシングができるトレーナーというだけでも買いだと思うのです。ほぼ理想に近いトレーナーですね。
ミノウラFG540より25,000円高いのが最大の欠点です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。

にほんブログ村

ロードバイク ブログランキングへ
![]() 【送料無料】【おまけ付】【MINOURA】ミノウラ TRAINER トレーナー LiveRid… |
の紹介をしたのですが、それを上回るかもしれないトレーナーの紹介をしたいと思います。
その名も「グロータック GT-Roller Flex3 」

![]() ■グロータック GT-Roller Flex3 本体 自転車と走るトレーナー 【自転車】【ローラー台(固定タイプ)】 |
これのどこが「ミノウラ FG540 」と違うのか?基本構造はほぼ同じ考え方なのですが、それは、フロントの固定の仕方に違いがあります。
ほぼ同じ様にフロントを固定してますが、軸がある程度動くように設計されています。
これが、大きく違うところで、より実走感がもてる秘密のようです。
「トレーナに乗るんじゃない。自転車と走るトレーナー!」と歌ってます。
https://youtu.be/H_cRfHP_5zs
動画を見ると「ミノウラ FG540 」に比べてかなり振り子の様に揺れています。
ダンシングしているところなどかなり実走に近い動きをしているのが見てとれます。

ワールドサイクルでは今かなり売れているトレーナーだそうです。
ダンシングができるトレーナーというだけでも買いだと思うのです。ほぼ理想に近いトレーナーですね。
ミノウラFG540より25,000円高いのが最大の欠点です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。

にほんブログ村

ロードバイク ブログランキングへ