20170724-(5).jpg 中古ジムニーの納車が待ちきれません。小物を買って妄想しています。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

中古ジムニーの納車が待ちきれません。小物を買って妄想しています。

こんばんは、tada no Chicken です。


愛知は暑い日がまだまだ続いておりましたが、
雨が降ってくれたおかげで、少し温度が下がりましたね。

しかし、現在、非常に強い台風21号が日本列島に向かっていますね。

このままだと、二日後の火曜日あたりに本州、東海地方に直撃という進路予想が出ています。

 台風進路02

中心付近の最大風速50m/s(95kt)
最大瞬間風速70m/s(135kt)

ちょっとヤバいくらい強そうですね。
大きな被害が出ないことを祈ります。


今日の話題は、ジムニーの為の小物についてしたいと思います。


●まずは、ラジカセです。今乗ってる車に付いている1DINのCDラジカセを外しました。
一応、ジムニーにもCDラジカセは付いているのですが、USB端子が付いていないようですので、
今持っているものに付け替えようと思っています。

そして、
●ドリンクホルダーが付いていません。ありゃりゃ。
これは必要でしょうということで、

ずいぶんと久しぶりにカー用品店に足を運びました。
ジェームスとイエローハット

エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプを探して、
まあまあお手頃で良さげな物を見つけました。

対応:コンビニコーヒー 
対応:ペットボトル600/500ml 
対応:350ml缶/細缶

これです。

ドリンクホルダー-(1)
コンビニのコーヒーカップにも対応しています。
ドリンクホルダー-(3) 

コーラやペプシのボトルも安定して置けるようです。
ドリンクホルダー-(4) 


どうかな?あとは、JA12のエアコン吹き出し口に付くかどうかが問題なんですが、、、、

なにせ、白ナンバープレートの遅れのせいで納車日が9月10日に延びてしまったので、
まだ、手元に車はありません。

二つで1500円くらいでした。もし、付かなかったら、ちょっと痛いですね。( ;∀;)


そして、あともう一つ!

これを買いました。

アルミシフトノブ-(1)

●球状のアルミのシフトノブです。

アルミシフトノブ_01

昔、ジムニーのJA11Cに乗っていた時、
シフトノブをラゾーの球状アルミシフトノブに交換して使ってのですが、
それがとにかく使い易くシフトフィーリングも抜群だったのを思い出して、
探しました。


そこで、ヤフオクで探したらこれを見つけたのです。

なかなかお手頃価格1600円位(送料込みだと2,300円くらい)で、売っていました。

直径が記載されていなかったので、不安でしたが、
ちょうど手にしっくりとくる大きさだったので一安心。
測ってみたら直径4.8cmでした。

とても、いい感じ。

いい買い物が出来ました。


しかし、
昔、JA11Cのシフトノブを交換した時、めちゃくちゃ苦労したのを思い出しました。
ノーマルのシフトノブが、ちゃんと外れるかなあ?
かなり心配です。

前回は、ノーマルのシフトノブをカッターで切って、
そしてプライヤーで力づくで回すというなかなかタフで厄介な作業だったので。

ググってみたら、やはりJA11、JA12のオーナーはみんな苦労しているようで、
ドライヤーで温めてから、水道管用のプライヤーで回すのが良いと載っていました。

たかだか、シフトノブの交換ですが、面倒な作業になりそうです。

でも、あのシフトフィーリングは、今でも忘れられないくらい良かったので、
何とかして、交換しようと決めています。

あと、

●ステッカーチューンしたいなあ~~~~




あと1週間ほどの我慢ですが、
待ち遠しくて、あれやこれやとゴソゴソしてしまいます。

ああ、そうだ、

●iPhone ホルダーがいりますね。

ナビとしてiPhoneを使う予定なのです。

なにせ、わたしのジムニーは幌車なので、
カギがあってないようなものですから、
カーナビなんて付けた日にはすぐに持っていかれてしまうと思うので、
アイホンのカーナビ機能を使おうと思っています。

これが良さそうです。
iPhoneホルダー (1)

iPhoneホルダー (2)


これだけは、ダッシュボードの角度が関係してくるので、まだ頼めませんが、、、、


色々と楽しい妄想は膨らむ一方です。


なんか、子供みたいですね。


今日、とても気合の入ったジムニーJA11をコンビニで見ました。
3インチほどリフトアップされていて、ボディーはそこらじゅうがベコベコに凹んでいて、
かなりオフロードを走り込んだジムニーでしたよ。
カッコイイですねえ。

JA11が現役であんなに頑張っているのですから、JA12Cは、まだまだ行けますね。

ああ、早く来ないかなあ~~~~~

納車まで残すところあと8日!!!

つづく


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。

ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。

生きる勇気になります。(笑)


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00