この夏大活躍だった冒険用品の冒険ウェア、アルタミラの紹介!
- 2019/09/08
こんばんは、tada no Chicken です。
久しぶり(2ヶ月ぶり)の更新です。f(^_^;)
暑いですねえ、、、、、今年の夏は、まだ終わってませんねえ、、、、
みなさん、体調崩してはいませんか?
わたしは、この暑さに心が折れて、この夏、自転車に乗っていません!
グダグダです。情けない。
そして、この夏の間、ずっとクーラーが故障しておりまして、
扇風機生活を強いられて、非常に厳しい夏となっております。(.;゚;Д;゚;.)ハァハァ
ですので、自転車記事は書けません。(笑)
しかし、この夏を振り返りまして、なんとか一記事書こうと思いましたよ。(^▽^)
では、いってみましょう!
以前紹介した、わたしの同級生のアウトドアブランド
冒険用品から、
そうです!
しました。
これです!
冒険用品の主軸である ウェア
アルタミラ
そしてもう一着
半袖バージョンのアルタミラ
あと、ポロシャツと短パンをポチッとな!しました。(^▽^)/
冒険用品のウェア類のこだわりはとにかくその生地に表れています。
『国産生地×国産縫製』
<機能一覧>
消臭、抗菌防臭
pHコントロール
制電
発汗感知
吸湿発熱
放湿冷却
自己乾燥
そして、効果は半永久的です
アルタミラは、ブラジルのシングー川の拠点の街の名前。
<機能一覧>
消臭、抗菌防臭
pHコントロール
制電
発汗感知
吸湿発熱
放湿冷却
自己乾燥
そして、効果は半永久的です
アルタミラは、ブラジルのシングー川の拠点の街の名前。
1週間ほど着っぱなしであっても快適なウェアです。
長袖は春から秋までをカバーします。
とのこと、
確かに、涼しいし、快適、汗かいても臭くならないです!
さすがに1週間着っぱなしというテストは出来ませんでしたが、
2~3日くらいなら余裕でいける感じでした。( ̄▽ ̄;)
今年の夏は、アルタミラがヘビーローテーションでした。
これはおススメできますね。
ぜひ、冒険用品のホームページをのぞいてみてくださいませ。
ちなみに、
わたしは、この夏にあった同窓会に、
このアルタミラを着て、出席しました。
そして、この冒険用品のプロデューサーである水口謙二君に32年ぶりに会いました。
今回、わたしが、FacebookのDMから連絡させていただいて、誘ったら快く同窓会に参加してくれたのです。
とても懐かしい話と今の楽しい話が出来て嬉しかったです。
彼のエネルギーは、やはりちょっと違いましたね。
今も夢を追いかけている人特有の何とも言えないオーラみたいなものを感じました。
これから、来るかもしれませんよ、
冒険用品! (๑و•̀ω•́)و
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)