20170724-(5).jpg サイクリング前夜は充電で忙しいのだ!ゆっくり寝るためにはこれ。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

サイクリング前夜は充電で忙しいのだ!ゆっくり寝るためにはこれ。

こんばんは、tada no Chicken です。

久しぶりの更新です。


明日は5月1日(土)


そう、待ちに待った

ゴールデンウィーク!!!

その初日!

超久しぶりにサイクリングの予定が入りましたぁっ!

コロナで自粛ムードなので、サイクリングといえど
近場を少人数(3人)でちょろっと走るというものですが、

楽しみで仕方ありません。

さっそく、明日の準備です。


で、これです。


前夜の充電機器-(5)

なんじゃこれは!wwwwwごちゃごちゃです。

写っているものは

①サイクルコンピュータ:ガーミン・ Edge​ 820j
②小型ウェアラブルカメラ:ニコンKeyMission 80
③スマートウォッチ(心拍計):ガーミン VIVOACTIVE J HR
④テールランプ:CATEYE・RAPID micro AUTO
⑤テールランプ:Idealhere USB充電式自転車テールライト
⑥LEDライト:Ultra Fire WF-502B & 充電池

⑦USBチャージャー:サンワサプライ・6ポートUSB充電器


そうなんですよ、USBで充電するものが多いこと!


⑦のサンワサプライ・6ポートUSB充電器がほぼ埋まります。

皆さんも、何かしらUSB充電をしてサイクリングに臨むと思うんですが、
良いですよ、これ、

前夜の充電機器-(2)

今は、新しいものに変わっています。


前夜の充電機器(2)02

前夜の充電機器(2)03



これがあるから、充電セットして寝られるんですよね。(⌒∇⌒;)

超おすすめです。

それでは、おやすみなさい。


ブログランキングに参加しています。 
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
 生きる勇気になります。(笑)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00