20170724-(5).jpg わたしの自転車カスタムの歴史の中で一番大きな出来事 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

わたしの自転車カスタムの歴史の中で一番大きな出来事

わたしは、いっちょ前に自転車歴だけは長いくせに、初心者からたいして脱出できないままでいるメタボオヤジなのですが、

わたしの自転車カスタムの歴史の中で一番大きな出来事とというか革命だったのは「生意気にもコンポを105からDURAに換装したこと」
ではなくて、実は

「ビンディングペダルとシューズを導入」したことでありました。

えっ、、、今更そんなことか!
と、お叱りを受けるかもしれません。が、実はわたし、ロードを買ってからビンディングデビューするまでに半年くらい通常のフラットペダルでロードに乗っていたのでした。
そうです、恥ずかしい話ですが、ちょっとビンディングが怖かったのです。 (T ^ T)

それまでに、浜名湖一周したり、日間賀島の市民サイクルパラダイスなんかには参加しておりましたが、初心者だからということでフラットペダルで出ていたのでした。それでも十分ロードの速さや魅力に満足していたんです。

しかし、さすがにこのままではいけないと思い、意を決して、初心者を脱出しようと、
予算もたまったので、ついにビンディング(SPD)を取り付けたのでした!
ビンディングペダル SPDシューズ - コピー
ビンディングペダル XTRペダル (1) - コピー

その時の気持ちは、ロードやMTBに乗っている人ならきっとわかってくれると思うのですが、、、、

はい、ビックリしました!

なんじゃこれ!です。

めちゃくちゃ回せる!しかも全部が推進力になる感じです!

今思い出しても、あの時の感動はすごかったです。別の乗り物じゃん!とさえ思いました。
突然、初心者からワープしたというか壁をぶち破ったというかそんな錯覚に陥りました。

オーバーなと笑ってください。wwww

それは、ビンディング初心者の始まりでしかありませんでしたが、、、、、f(^_^;)

とにかく
コレ対費用効果最高じゃん!
ビンディング考えた奴天才!と思いました。

引き足だけでもペダルが回せるので今まで使われていなかった筋肉が使えるようになりました。
そして、引き足と踏み足ダブルで回せる。それに力が逃げない!
この日から足の違うところが筋肉痛になるようになりました。

この出来事ははますます自転車にのめりこむのに十分なインパクトを持っていました。

初心者でまだビンディングデビューしてない方、すぐにデビューしましょう!
へんな癖がつく前にデビューです!
きっともっと自転車が好きになります。
そしてもっとうまくなりたいと思うようになりますよ。モチベーション上がりますよ!

ブログランキングに参加しています。
お気に召しましたらポチっとしていただけるとうれしいです。



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00