20170724-(5).jpg 36年ぶり!「うる星やつら」完全新作TVアニメ化  - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

36年ぶり!「うる星やつら」完全新作TVアニメ化 

こんばんは、tada no Chicken です。

ぼーっとネットサーフィンしていたら、新年早々こんな記事が飛び込んできました。

うる星やつら_2022_01

36年ぶり!「うる星やつら」完全新作TVアニメ化

マジですか!?

寅年に「シン・うる星やつら」降臨!!!wwww

マジですよ!あの伝説級のアニメがリメイク!


漫画家・高橋留美子氏の連載デビュー作「うる星やつら」が、小学館創業100周年を記念して完全新作テレビアニメ化されることが決定した。選び抜かれた原作エピソードをもとに全4クールで製作され、第1期はフジテレビ系「ノイタミナ」で2022年に放送予定。主人公の諸星あたる役は神谷浩史、ヒロインのラム役は上坂すみれが担当する。


だそうな!

しかも、4クールも!!

今年は、シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダー、など昭和40年代男のおっさんには楽しみな作品が公開予定の中、

ここで、本命来ました!「うる星やつら」完全新作!!!


これは間違いなく、40代、50代のおっさんホイホイ!!!

めっちゃ楽しみ!!!

おっさん、もうちょっと頑張って生きてみようと思いましたよwww



しかし、う~~~ん、楽しみ半分、怖さ半分、

昔のイメージが強烈なだけに、ちょっと心配。

ラムちゃんは、上坂すみれさん
うる星やつら_2022_03

あたるは、神谷浩史さん
うる星やつら_2022_02

選び抜かれた原作エピソードをもとに全4クール

伝説のアニメが36年の時を経て降臨します。

メインスタッフは、「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」を手がけた高橋秀弥と木村泰大が監督を務め、「はたらく細胞」の柿原優子がシリーズ構成、「おそ松さん」「映像研には手を出すな!」の浅野直之がキャラクターデザインを担当。「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズや「炎炎ノ消防隊」のdavid productionがアニメーション制作を担う。

だそうです。

まだ、放送日は発表されていません。

おそらく春先になるとのことです。

これは、今のヲたと昔のヲた達も巻き込んで、賛否両論の大変な騒ぎになること間違いなしですね。
しかし、36年ですか?わたしも年を取るわけですね。
わたしが中学・高校の頃は、周りにうる星やつらのヲた達が本当にいっぱいいました。
まだ、ヲたという言葉ができる前ですね。
このリメイクによりまたヲたが増えそうじゃ。

ちなみに、わたしは「めぞん一刻」ヲたでした。( ̄ω ̄;)

懐かしいです。

PVを見る限りはめっちゃ期待が膨らみます。

たのむ!!!神アニメであってくれ~~~~~~ッ!!!


やばいです。

ブログランキングに参加しています。 
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。 
生きる勇気になります。(笑)
 
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00