20170724-(5).jpg ゴールデンウィーク前半戦は、久しぶりに自転車乗ってBBQやったよ~。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

ゴールデンウィーク前半戦は、久しぶりに自転車乗ってBBQやったよ~。

こんばんは、tada no Chicken です。

今回のゴールデンウィークは、久しぶりに充実した休みとなりそうです。

まずは、前半戦

①:かみさんと師崎港のほうへドライブに行って、マルハ食堂で美味しいご飯食べてきました。

IMG_2774_02.jpg

鯛とハマチのお刺身とモズク、大エビフライ、サザエのつぼ焼き、鯛の塩焼き、ワタリガニ

IMG_2775_02.jpg

メチャ美味かった!

IMG_2776_02.jpg


②:サイクリング、東海市大仏ライド

IMG_2777_02.jpg

IMG_2778_02.jpg

おおっ!でかいぞ!!!

IMG_2779_02.jpg

聚楽園大仏は、山田才吉が昭和天皇のご成婚記念として発願し、昭和2年(1927年)5月21日に開眼供養が行われました。日本で最初の鉄筋コンクリート製大仏であり、完成時には日本最大の大仏でした。

大仏は像高18.79mと巨大で、鎌倉大仏(阿弥陀如来)を模して造られたものです。


IMG_2781_02.jpg

こんなところにこれほど大きな大仏があるなんて知らなかったです!

IMG_2782_02.jpg

天気が良くて良かったです。久しぶりだったので、
体のあちこちが痛くなりました。(´;ω;`)ウッ・・


③:BBQ

IMG_2783_02.jpg

霜降りステーキを

IMG_2784_02.jpg


IMG_2786_02.jpg

スキレットで、BBQスパイスをかけて焼きました!

めっちゃうまっ!!!

ちなみにスパイスは、

今話題の「ほりにし、黒瀬のスパイス、バカまぶし」の3種類を色々試してみました。

個人的には黒瀬のスパイスが一番おいしかった。

 
最近では、ほりにしはアウトドアショップでよく見かけるようになりました。

アルペンアウトドアーズにはいろいろなスパイスが陳列してあります。

これかけるだけでなんとかなる万能スパイスです。

ぜひ一度お試しあれ。


後半戦に続く、


ブログランキングに参加しています。
 ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
 生きる勇気になります。(笑)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00