20170724-(5).jpg 今度は、IMAXシアターでおかわりしてきました!映画「トップガン・マーヴェリック」4DXとIMAX観るならどっち? - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

今度は、IMAXシアターでおかわりしてきました!映画「トップガン・マーヴェリック」4DXとIMAX観るならどっち?

こんばんは、tada no Chicken です。

今度は、

IMAXシアターでおかわりしてきました!


もう、好きすぎてたまらない映画になりました。


「トップガン・マーヴェリック」
topgun マーベリック (3)

映画館で観られるのは今だけなんだと気づいたら、

なんか、いたたまれなくなって、

IMAXシアター予約してしまっていた。
IMAXとは
ちなみに、場所は大高イオンシネマIMAX。

IMAXの種類はIMAXデジタルシアター。

わたし、IMAXも初体験でした。

前回観た4DXとは違って、椅子も動きませんし風も水も出ませんが、

とにかく、

超でっかいスクリーン(17.8m×9.7m)!

と素晴らしい音響と画質で、

没入感半端なかったです!

椅子が動いたかと思うほど、音圧を感じました。

画質もとてもクッキリとしていて良かった。

スクリーンの縦横比が通常のスクリーン(シネスコサイズ)より
縦が長い!アスペクト比は1.84:1

そのため情報量が多いので視覚がスクリーンでいっぱいになる。

4DXは動き等に慣れるまで気になって、映画に集中しきれないとこがあったが、

IMAX2Dは見やすいうえに、高画質、大画面、高音響といった感じなので

じっくり映画を楽しみたい人ならIMAXに軍配が上がるかも。
IMAXシステム


ただし、動きに慣れてさえしまえば、4DXのバーチャル体験感は、

ほんと素晴らしいし、楽しい。

WS000000.jpg

とにかく映像とのシンクロ率が半端なくて、これはもうスーパーアトラクションです。

素直な感想は、

どちらも素晴らしかった。

では、では、

トップガン・マーヴェリックを観るならどっち?


わたしのおすすめは、


ん~~~~~~~~


僅差で、4DX押しです。


観賞料は4DXは基本料金プラス1000円。
IMAXは基本料金プラス400円でした。

正直、どちらも全然惜しくなかったです。
IMAXのプラス400円は安いとさえ思ったです。
(今のところトップガン・マーヴェリックに限る)

あと、字幕か吹替えかの件ですが、

わたしは、

IMAXでは字幕版を観ました。
4DXでは吹替え版を観ました。

字幕版は当然トム・クルーズの声が聴けるし
セリフのテンポや雰囲気も申し分なしで良き。
ただし、IMAXのでかい画面下の方にある字幕を目で追うので没入感は少しそがれる。

吹替え版は、とにかく画面に集中できるので良き。4DXにはこれ!
ただし、声優がイメージに合わない人にはテンポや雰囲気を含めて少し残念。

参考までに。

とにかく、今年一番は間違いない映画、

トップガン・マーヴェリック

ぜひ、今のうちに体験してみて下さい!


ブログランキングに参加しています。 
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
 生きる勇気になります。(笑)
  にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00