通学用自転車の現状 「高っ!」
- 2016/02/06
こんばんは、tada no Chicken です。
息子が今年の4月から中学生になります。
そのため、通学用自転車を購入することになりました。
ちょうど、自分のロードのカスタムで自転車屋さんに行きましたので、どんな感じかついでに見てきました。
「ブリジストンのアルベルトっていくらくらいですか?」
「・・・・・・・・・・・」
ええ~~~っ!!まじですか!?
定価¥75,800(税抜き)なり!
「そうだよね、そういうリアクションですよね~。」
ビックリです。
安いクロスバイク2台買えそうな勢いです。
どういうこと?
いまの通学用自転車は大体「40,000円~70,000円」くらいが相場だそうです。
大きな違いは★ベルトドライブか否か
これで、15,000円ほどUP、そして内装3段か5段かで10,000円ほどUP
それで、中堅モデルは55,000円という感じになるらしいです。
4~5万するよ~と3年ほど前に聞いたことがあったのでそれなりに覚悟していましたが、
今は5~6万が相場とは、、、、、、
まあ、大量量販店の一台10,000円のどこで作ってるかわからない自転車とは物が違うのは当然で、
中学の3年間、高校の3年間合わせて6年間、大したメンテナンスもせずに使い倒すことを考えると当然というかかなり頑丈でなければすぐガシャガシャになってしまうでしょうからね~。
へたなクロスバイクより高くて当然なのかもしれませんね。
自分も自転車は酷使してきた口なので、耐久性の必要性は十分承知しています。
しかし、アルベルトの7~8万円というのにはさすがにちびりました。
アルベルトはもうベルトドライブの代名詞になっているらしくブランド力もあり高いそうです。

まあ、うちはチェーンドライブで十分、内装3段で上等なので一番お安い
パナソニックの4万くらいの物にしようと思います。
自分のロードと同じメーカーというのもいいですね。
それに3年間の盗難補償が付いてくるらしいです。ありがたい。

ブログランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。
生きる勇気になります。


息子が今年の4月から中学生になります。
そのため、通学用自転車を購入することになりました。
ちょうど、自分のロードのカスタムで自転車屋さんに行きましたので、どんな感じかついでに見てきました。
「ブリジストンのアルベルトっていくらくらいですか?」
「・・・・・・・・・・・」
ええ~~~っ!!まじですか!?
定価¥75,800(税抜き)なり!
「そうだよね、そういうリアクションですよね~。」
ビックリです。
安いクロスバイク2台買えそうな勢いです。
どういうこと?
いまの通学用自転車は大体「40,000円~70,000円」くらいが相場だそうです。
大きな違いは★ベルトドライブか否か
これで、15,000円ほどUP、そして内装3段か5段かで10,000円ほどUP
それで、中堅モデルは55,000円という感じになるらしいです。
4~5万するよ~と3年ほど前に聞いたことがあったのでそれなりに覚悟していましたが、
今は5~6万が相場とは、、、、、、
まあ、大量量販店の一台10,000円のどこで作ってるかわからない自転車とは物が違うのは当然で、
中学の3年間、高校の3年間合わせて6年間、大したメンテナンスもせずに使い倒すことを考えると当然というかかなり頑丈でなければすぐガシャガシャになってしまうでしょうからね~。
へたなクロスバイクより高くて当然なのかもしれませんね。
自分も自転車は酷使してきた口なので、耐久性の必要性は十分承知しています。
しかし、アルベルトの7~8万円というのにはさすがにちびりました。
アルベルトはもうベルトドライブの代名詞になっているらしくブランド力もあり高いそうです。

まあ、うちはチェーンドライブで十分、内装3段で上等なので一番お安い
パナソニックの4万くらいの物にしようと思います。
自分のロードと同じメーカーというのもいいですね。
それに3年間の盗難補償が付いてくるらしいです。ありがたい。

ブログランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。
生きる勇気になります。

